N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例

2023年10月01日 20時14分

そろそろタイヤ交換のプロフィール画像
N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は、丹後半島を一巡りドライブしてきました🚗💨丹後半島にある温泉に入りに来て、温泉の近くにゴジラ岩かあるっぽい場所に行ったんですが、わからなかった・・・ので、いつの間にかスルーしてたみたい😓

◼️中浜漁港にて
釣り人がちらほら。
私はあまり釣りはしないですが、友達には釣り好きがいるので、誘われたら行く程度です😅基本的に待つという行為を楽しめないので、ほぼサビキ釣り専門で、マメ鯵狙いです🐟️

釣りを楽しむっというよりも、私は鍋(or スキレット)・油・塩・胡椒・片栗粉持っていって、釣れたマメ鯵の頭と腸を取り除いて、素揚げして食べながらしてます😊ほぼ食い気💦

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日(9/30)ご近所の栗拾いを手伝ったら、お駄賃として・・・温泉の回数券(1回分)を頂きました😅

うちの近所は、栗を作ってる農家が多くて・・・今丁度、収穫時期です🌰うちの親父も栗セコセコと作ってますね🤔本当は、近所の手伝いも親父が行くことになってましたが・・・ぎっくり腰(だと思う)をやらかしまして、急遽私がヘルプに入りました😅
まぁ、手伝うところも『近所のおっちゃん・同級生の親父・消防団の先輩』と気心知れた中なので、うだうだ喋りながら、早朝より2時間ほど栗拾いに勤しみました🌰🌰🌰

作業終了後・・・おっちゃんが財布からおもむろにチケットを一枚引きちぎって渡されたのが、この回数券でした😊

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

宇川温泉 よし野の里
場所は、ほぼ経ヶ岬ですね🚗💨本日のお昼頃に到着❗おっちゃん言うには穴場とのこと。確かに穴場らしく、入浴している人は少なかったです♨️脱衣室がロッカーではなく、『脱衣かご』がおいてあるだけの昔ながらのスタイル♨️
貴重品を貴重品ロッカーに入れる必要があるので、人によっては、ちょっとめんどく感じるかも🤔

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

木造作りで雰囲気は良い❗
温泉施設は
・山側
・海側
っとあって定期的に男女で入れ換え制みたいです。おっちゃんオススメは、海側(日本海が一望できる?)です♨️けど、残念本日は男湯は、山側でした💦

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ゆっくりしたかったので、温泉施設の備え付けのレストランでご飯をすますことにしました🍴
・お造り定食
・海鮮丼
・シーフードカレー
の三択で迷ってたんです😊レストランに入るまでは、海鮮系(お造りか海鮮丼の二択)だったんですが、レストランがカレーの匂い・・・一気にカレーに持っていかれました🍛

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

温泉施設を堪能した後は、丹後半島を時計回りに178号線をドライブ🚗💨ひさしぶりに経ヶ岬の展望台とか灯台が見えるとこに行こうかと思いましたが・・・駐車場から結構な登山コース🥾だったと思い出しまして、せっかく風呂ってさっぱりしたので、諦めました😅

宮津市にある大好きな鮮魚屋🐟️🦀
◼️橋立やまいち
どちらかというと干物が充実してます。
『サバの桜干し』という商品が秀逸😊毎回これを買って帰ります🐟️

本日の晩飯は干物ですな😋🍴💕

ホンダ N-ONE JG32,793件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

今日は生憎の天気です北九州ドライブ🚘太刀浦コンテナターミナルにて😆N-ONEとONEのコンテナ😂🙌念願のこかねむしさんにて焼きカレーを食べました🔥チーズ感...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/06 15:48
N-ONE JG2

N-ONE JG2

朝6時30分から洗車してました😆鉄粉取って、ポリッシャーで磨きましたtemeで購入したドアプロテクター取り付け完了ドアノブ部分は使用しませんでした

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/06 13:32
N-ONE JG2

N-ONE JG2

モエレ沼公園で行われたイベント見に行ったついでにアカウント作りました!よろしくお願いします!

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/05/06 12:13
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんにちは!納車時からずっとやりたかったもののなかなかやる気が起きずやってなかったメーターパネル、エアコン吹き出し口のメッキ部の塗装を、GWでやる事も無か...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/06 11:58
N-ONE JG3

N-ONE JG3

連休ウロチョロシリーズ。嫁さん乗せてめんたいパーク(おにぎり食べに)↓神戸三田アウトレット(レモネード飲みに)↓東六甲展望台(何となく)↓芦屋大丸辺り(イ...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/05/06 11:20
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんにちは🌧朝から病院へ歩いて行ける距離でしたが、今日は雨が降ってるし足下が悪いので車で行って来ました♫来週月曜日に抜糸4日に施工したガラス系コーティング...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/05/06 11:12
N-ONE JG3

N-ONE JG3

昨日は晴れプチミーティング😙追い打ち日焼けで腕がヒリヒリ。今日は土砂降り😟さてまだお休みがあるのでポチGW工作第四弾かな?サイドの白カーボンエアロ風化と言...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/05/06 11:11
N-ONE JG1

N-ONE JG1

GWにN-ONE増車しました(笑)1/12のカラーサンプルを頂きましたスピーカーボードはスエードを貼りウーファー、アンプを置いてみた感じですごい良さげです👍

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/06 11:00
N-ONE JG3

N-ONE JG3

世間はGWなれど昨日まで、じゃがいも掘りバイトでした毎日晴天に恵まれました収穫祭り!鹿児島県産指定ブランド長島赤土バレイショです畑の依頼主の皆さんには良く...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/06 10:38

おすすめ記事