ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例

2023年08月21日 15時37分

巻雲のプロフィール画像
巻雲ダイハツ ハイゼットトラック S510P

愛知県を中心にドライブします🚚 旅路で気になったマイナースポットを投稿していきます! 年3万キロ(二輪含む)、峠に高速に林道を満遍なく走っています。 今まではRV、2駆軽バン、ホットハッチ、MR、2シーターオープン、コンパクトSUVなど色々乗ってきました。 街乗りから峠道まで楽しい素のスイフトと、林道雪道も含めてオールラウンドにを走れる4WD軽トラの2台持ちに落ち着きました。

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

愛知三河→能登までの旅は往復1100km、28時間運転してたみたいです
写真もたくさん撮ったので小出しで

まずは三河→恵那→下呂→飛騨高山→富山→金沢→河北潟へ
写真の場所は河北潟にあるメタセコイア並木

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この時点で出発から300km台後半でしたが、このS510Pは以前乗っていたことのある軽バン(ミゼット2)とは違い快適そのもの
サスは優秀で軽にありがちな底付きはしないし、エンジンはCVTのおかげでエンジンを落として走りやすいので慣らし運転には優しい

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いて行ったのが有名な車で走れる砂浜、「千里浜なぎさドライブウェイ」
能登に来たら絶対訪れたいスポット

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

結構長さがある道路で、普通に走ったら通過に10分以上かかりました
全長8kmあるらしい

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

日の入り18:35頃
日本海側の海岸線は独特の雰囲気があって良い

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

「道の駅狼煙」に到着
能登半島最先端の「禄剛崎」にここから歩きます

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

「禄剛埼灯台」
海に向けて役目を全うしていました

禄剛崎は「崎」ですが禄剛埼灯台は「埼」
なぜかと思い調べたら地図帳などを作成している国土地理院は、主に「崎」を使い、海図を作成している海上保安庁は「埼」を使っている為に岬名と灯台名で漢字表記が違うそうです

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

「イカの駅つくモール」の「イカキング」
ダイオウイカとかではなくて全長13mに大型化したスルメイカらしい

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

23時にもなるのにとんでもない光量でライトアップされてました
出入り口にこのオブジェはあるので営業時間後で無ければ車と撮るのは難しそうです

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

能登島に渡る「ツインブリッジのと」の手前の公園で0時を過ぎ、そこで車中泊(荷台泊?)
走行距離は650kmになっていました

ダイハツ ハイゼットトラック S510P2,126件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

ESBさんのフロントリップ持て余してます😅欲しい方いませんか😊?

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/05 21:59
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

純正加工😃ウインカーはシーケンシャルダズフェローズスモーク😁

  • thumb_up 32
  • comment 3
2025/07/05 21:37
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

お仕事で仙台に行きました😁東北道行きは、ほとんど虫は付きませんでしたが…帰りはバチバチ虫に当たりました😭写真だと分かりずらいですが、ガラスが汚いです😱途中...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/05 19:57
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

納品に軽トラ出動。ヒノキの角材積んでえー具合の車高👌ヒノキの角材納品後はこちらで一作業して帰りに製材所へよって材料積んで新築現場へ💦先日は娘につきあって砥...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/07/04 22:01
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

清々しい☀️

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/04 14:52
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

連日、暑いすね🥵とりあえず最近の近況を(笑)いきなりですが交換の画。何を交換したかといいますと…車高調の上部のアッパーマウント。GMBから有難い事にセット...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/04 13:36
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

安さでつい買ってしまった肘置き。足ペラペラで、軽トラは背面が斜面になっていて困難…💦ホームセンターで、足を代用。何とか…2週間、ああでもない、こうでもない...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/04 13:17
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

ボコボコ過ぎて板金してサフ入れた

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/02 22:15

おすすめ記事