ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例

2023年08月21日 15時37分

巻雲のプロフィール画像
巻雲ダイハツ ハイゼットトラック S510P

愛知県を中心にドライブします🚚 旅路で気になったマイナースポットを投稿していきます! 年3万キロ(二輪含む)、峠に高速に林道を満遍なく走っています。 今まではRV、2駆軽バン、ホットハッチ、MR、2シーターオープン、コンパクトSUVなど色々乗ってきました。 街乗りから峠道まで楽しい素のスイフトと、林道雪道も含めてオールラウンドにを走れる4WD軽トラの2台持ちに落ち着きました。

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

愛知三河→能登までの旅は往復1100km、28時間運転してたみたいです
写真もたくさん撮ったので小出しで

まずは三河→恵那→下呂→飛騨高山→富山→金沢→河北潟へ
写真の場所は河北潟にあるメタセコイア並木

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この時点で出発から300km台後半でしたが、このS510Pは以前乗っていたことのある軽バン(ミゼット2)とは違い快適そのもの
サスは優秀で軽にありがちな底付きはしないし、エンジンはCVTのおかげでエンジンを落として走りやすいので慣らし運転には優しい

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いて行ったのが有名な車で走れる砂浜、「千里浜なぎさドライブウェイ」
能登に来たら絶対訪れたいスポット

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

結構長さがある道路で、普通に走ったら通過に10分以上かかりました
全長8kmあるらしい

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

日の入り18:35頃
日本海側の海岸線は独特の雰囲気があって良い

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

「道の駅狼煙」に到着
能登半島最先端の「禄剛崎」にここから歩きます

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

「禄剛埼灯台」
海に向けて役目を全うしていました

禄剛崎は「崎」ですが禄剛埼灯台は「埼」
なぜかと思い調べたら地図帳などを作成している国土地理院は、主に「崎」を使い、海図を作成している海上保安庁は「埼」を使っている為に岬名と灯台名で漢字表記が違うそうです

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

「イカの駅つくモール」の「イカキング」
ダイオウイカとかではなくて全長13mに大型化したスルメイカらしい

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

23時にもなるのにとんでもない光量でライトアップされてました
出入り口にこのオブジェはあるので営業時間後で無ければ車と撮るのは難しそうです

ハイゼットトラックの河北潟メタセコイア並木・千里浜なぎさドライブウェイ・イカの駅つくモール・ツインブリッジのと・禄剛崎に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

能登島に渡る「ツインブリッジのと」の手前の公園で0時を過ぎ、そこで車中泊(荷台泊?)
走行距離は650kmになっていました

ダイハツ ハイゼットトラック S510P2,033件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

パネルバン色々カスタムして途中からカーチューン投稿始めたので紹介してなかったパーツ載せます😅マッドタイヤ165-65-14ホイール皮巻きアルミシフトノブダ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/07 23:24
ハイゼットトラック S200P

ハイゼットトラック S200P

塗装後試走〜ゲード外してガダガダうるさくなりました🥲🥲まだまだ塗料余ってるから次回コンテナマットブラック計画🧐

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/07 21:59
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

GWを無事に終わりましたね。毎年のGWは例年仕事でしたが今年は連休(笑)ポリッシャーを借りたので軽トラを磨いてみます。念願のポリッシャーによる磨き。簡易コ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/07 19:32
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

なんだかんだ顔面リメイクして現在はこんな感じに落ち着きました😅自分の中でハイペースでカスタムしてきたのでやりたい事は沢山あるけどちょっとペースダウンしてぼ...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/05/07 14:45
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

5/4に参加したイベントでKENTさんから頂いたステッカー🎉早速貼らせて頂きました!自分から声掛けるの苦手なんですが気さくに声掛けて頂きありがとうございま...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2025/05/07 10:12
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

ちょいアゲ程度ですが、フォレストオートさんのキットを使ってリフトアップしました^^35mmアップぐらいだと思いますが、車体とタイヤ・ホイールとの見た目バラ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/06 21:26
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

こんばんは😊朝から出掛けようと予定していたんですけど生憎の☔️😭引きこもってました😆暇すぎて🥱先日手に入れたJUMBOのガチャを組もうと😅カプセルOPEN...

  • thumb_up 163
  • comment 12
2025/05/06 20:46
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

塗装後放置してたKLCのバンパーの下につける部品つけました😏

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/06 20:30
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

桜はまだ❓ツツジは満開‼️ゴールデンウィーク最終日ですが、自宅前でダラダラ💦工作していて、桜見に行けなかった💦ので、近間のスキー場の駐車場で・・・工作は、...

  • thumb_up 149
  • comment 0
2025/05/06 18:02

おすすめ記事