VクラスのLEDテール・今風?・大排気量V6保存会・未塗装部は何色にしようかなぁに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのLEDテール・今風?・大排気量V6保存会・未塗装部は何色にしようかなぁに関するカスタム事例

VクラスのLEDテール・今風?・大排気量V6保存会・未塗装部は何色にしようかなぁに関するカスタム事例

2024年11月03日 18時00分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

VクラスのLEDテール・今風?・大排気量V6保存会・未塗装部は何色にしようかなぁに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい、例のブツを装着しました。先週のたむたむさん号の投稿に続いて😁
LEDテールです。まだ上下の樹脂パーツは未塗装。仮装着です。上の写真はブレーキ踏んだ状態。

VクラスのLEDテール・今風?・大排気量V6保存会・未塗装部は何色にしようかなぁに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これは、スモール点灯。今風でなかなか良いです👍

たむたむさんから既に詳細投稿あったので、ワタクシからは取り付け状況などを少々。

純正と並べると、

VクラスのLEDテール・今風?・大排気量V6保存会・未塗装部は何色にしようかなぁに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

LEDテールは上のパーツも分離していて、未塗装プラスチックです。そのプラパーツは少しちゃちで、バリがあったり少し隙間があったりと、若干の修正/調整が必要ですが、大陸産ですし、想定の範囲内でモーマンタイです。LEDレンズ本体はとってもキレイでしっかり作ってあります👌

VクラスのLEDテール・今風?・大排気量V6保存会・未塗装部は何色にしようかなぁに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

裏のコネクター部はとくに防水処理がなくてモロに水が入る状態だったので、ホムセンで買った住宅用の防水スポンジを巻きつけておきました。

VクラスのLEDテール・今風?・大排気量V6保存会・未塗装部は何色にしようかなぁに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

付属のキャンセラー(抵抗)は、テールランプの下にビス止め。かなり熱くなるので、ボディ密着で放熱。

VクラスのLEDテール・今風?・大排気量V6保存会・未塗装部は何色にしようかなぁに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに、639前期に装着するための、例のガラスとの隙間を埋めるプラパーツもついて来ました。ウチのは使いませんが。

最後に、これはブレーキ踏みながらウィンカー出した状態。分かりにくいですが、ウィンカーランプとブレーキランプが共用。同じ場所が黄と赤で交互に発光。これが基準に適合するのかは不明😅 まあEマークがついているから大丈夫なのかなぁ?笑

ーーーー
以下、動画追加。
リバース入れた時のバックランプの光り方も。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,464件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

5/1より、千葉の鎌ケ谷から新潟、福井、金沢、岐阜、愛知と車中泊とキャンプ旅行に来ています。岐阜県の道の駅加子母山に囲まれ、いいところ静か空気が綺麗Mon...

  • thumb_up 67
  • comment 5
2025/05/04 02:06
Vクラス W447

Vクラス W447

ショーンさんに先越されましたが今こんな感じです👍いい感じに新型仕様になってます🤭

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/05/03 23:57
Vクラス W447

Vクラス W447

ジャーン😄エクスクルーシブ+AMG⁉️とうとう買っちゃいました‼️ソレは冗談として、顔面のみ🤣今年の3月に注文してた新型の顔面移植キット🫠奈良からエランド...

  • thumb_up 70
  • comment 29
2025/05/03 18:57
Vクラス W639

Vクラス W639

とある方、ボンネットを🪚で❗️❗️……❓

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/05/03 16:53
Vクラス W447

Vクラス W447

警告⚠️が出たのでアドブルー補充しました!エネオスのトラック用?スタンドで入れて貰いました。(130円/L)出光は乗用車には補充してくれずボトル🧴購入のみ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/03 13:46
Vクラス W447

Vクラス W447

gw和歌山から熊本へずっと走りたかった阿蘇山景観が素敵過ぎて楽しい

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/03 12:15
Vクラス W447

Vクラス W447

教えてください🙏w447に乗ってるんですが…2列目にあるエアコン吹き出し口の前方にある四角い蓋の中に、カーゴネットなどを掛けるフックの受けはオプションです...

  • thumb_up 43
  • comment 5
2025/05/03 12:00
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【別府三大秘湯】前回投稿続き、4月20〜23日4日間案件仕事が3日間で終了したので4日目は別府へ。4日目4月23日22:30鶴の湯(野湯無料)...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/03 08:24
Vクラス W638

Vクラス W638

フロントガラス横の未塗装樹脂の下には20数年の泥とロマンがギッシリ詰まってました😱外し方は、カバーを上にスライドさせるとパカって取れます🐴スライド不足だと...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/03 01:13

おすすめ記事