ビートのサーキット・思い出・作手サーキット・鈴鹿ツインサーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのサーキット・思い出・作手サーキット・鈴鹿ツインサーキットに関するカスタム事例

ビートのサーキット・思い出・作手サーキット・鈴鹿ツインサーキットに関するカスタム事例

2024年03月26日 02時19分

ジョーちゃまのプロフィール画像
ジョーちゃまホンダ ビート PP1

やりたいことはたくさんあるので、少しずつでもやれたらなって思います。

ビートのサーキット・思い出・作手サーキット・鈴鹿ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの投稿です。
2月頭にサーキットに行き、サーキット熱が再熱しました。
車を操る楽しさ。最高です。

ビートのサーキット・思い出・作手サーキット・鈴鹿ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2月頭に鈴鹿ツインGコース。
3月に作手サーキットに行きました。
鈴鹿ツインGコースでは45.154秒
作手サーキットは雨でしたが、37.336秒
でした。

ビートのサーキット・思い出・作手サーキット・鈴鹿ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

走行距離も26万kmを超えており、かなりの御老体っちゃそうなんですが、特に不具合なく、調子がいいです。
まあ、ビートの持病っちゃ持病ですが、オイルは食いますね。ある程度は継ぎ足して乗って、距離見てオイル交換。
特にキラキラもしてません。
シフトもスコスコ入り、快適です。
サーキット行くとクーラントもめちゃ減るので何らかの異常はあると思いますが、しっかり管理さえできていれば不具合は出ません。

ビートのサーキット・思い出・作手サーキット・鈴鹿ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ビートで毎日通勤をして、休日のお出かけもビート。
本当に毎日乗ってます。だから調子がいいのかな。かわいいやつです。

ビートのサーキット・思い出・作手サーキット・鈴鹿ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

愛してやまないビートですが、今年のM.T.B.を最後に乗り換えようとしています。

・サーキットにハマってしまったこと。
・もうひとつ上のクラスで走りたいと思ってしまったこと。
・自分のビートに対してサーキットは過酷なのではないかと思ってしまったこと。

上記三点が乗り換える原因です。

 乗り換えず、自分でずっと持っていたい気持ちもあります。
ただ、次の車を考えたときにあまりにも趣旨が似たような車のため、今の気持ちのままビートを所有し続けれるのか不安になりました。

また、このまま持っていても乗る機会が減ると思うので調子も悪くなりそうだな…と。

それならビートに乗りたい、ビートが好きだという方のところへ行って、乗ってもらいたいなと思いました。

ビートのサーキット・思い出・作手サーキット・鈴鹿ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ビートのことは大好きです。

本当に降りるの?
ビートに乗ってるイメージしかない。

など周りからは言われていますが、
次の車を買ってビートを想う気持ちに雲がかかるくらいなら、いっそのこと降りようと思います。

最後手放すときなんて、泣きそうですよ。きっと。

ビートのサーキット・思い出・作手サーキット・鈴鹿ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

僕のところから居なくなっても、新しいオーナーと元気に、色々な思い出を作って、走り続けていてほしいと心から思います。

ビートのサーキット・思い出・作手サーキット・鈴鹿ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

M.T.B.まではまだもうちょっとあるので…
サーキット走るために買ったADVANA050の溝もまだあと少しあるので…
降りるまでにもうあと1回サーキット行きたいな…(笑)

作手サーキット走って溝がなくなって終わり。

なんて思ってましたが、雨のおかげ(?)でまだ溝もあるのであともう1回!!!

最後は美浜サーキットでも走ろうかな!!!

よろしくな!ビート!!!!

ホンダ ビート PP118,158件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート

ビート

知らんで買うたヤフオク管ですがビートガレージ製らしいですね😅半年ちょっと前に買ったんですがあれから少し値段が上がりました🙄溶接も綺麗で作りが良いです⭕️値...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/05/10 18:35
ビート

ビート

GWあけてから天気が良くない😑マフラー大百科?ウチのはREGALですね。購入時から付いてます半分鉄パイプなんであまり好きでは😅マフラーへのこだわりはあまり...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/10 17:39
ビート PP1

ビート PP1

フロントのマッドガードを不動車から移植🙋ペーパー掛けて黒に塗ったので、締まって見えます⤴️フロントバンパーの網を、アルミの軽いので取付け✋切り易く、形が馴...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/10 17:29
ビート PP1

ビート PP1

お題にのって、ワタシのマフラーはテイクオフCRFマフラーです🚗💨15年前に購入して未だに装備してます😁👍JASMA認定マフラーですが、爆音です🤣🎶(笑)オ...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2025/05/10 16:10
ビート PP1

ビート PP1

お題に乗っかります😄以前はFUJITSUBOのレガリスだったのですが、現在は同じFUJITSUBOのパワーゲッターにしています😊取り付け時の写真です😊音は...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/10 15:35
ビート PP1

ビート PP1

HKSリーガルマフラー。音はちょっとブリブリとボフボフ音。車止めに時々擦りそうになる😅そう言えば、年貢の連絡が来てたから納めないと。。。

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/05/10 12:21
ビート PP1

ビート PP1

黄色いビート手に入れた時からついてました。

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/05/10 09:39
ビート

ビート

昔、乗っていたビートのマフラー。アデレイドプラニングのマフラー、通称アデ管です。

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/10 08:02
ビート PP1

ビート PP1

2025/05/03(may03,2025)秋吉台から益田へ向かっている途中で、鯉のぼりが道沿いに並んでいる場所があったので、ブチ撮影会☺️ちなみに、その...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/05/10 07:17

おすすめ記事