レパードのエンジン不調の原因究明中・レパードアルティマ・レパードF31前期・エンジン振動に関するカスタム事例
2025年05月19日 20時39分
シルビアS13と憧れ続けたレパードF31*に乗っています。 レパードはレストア中でまだ部品集めの段階ですが必ず復活させます❗ 今のシルビアも10年の付き合いで大切な愛車です! バイクも好きで週末はバイク、車で楽しんでいます🎵 趣味でモデラーとペイントもやっております🎵 何でも先ずはDYIがもっとうです🎵
またしてもopさんのレパードの整備です!
今回はエンジン振動とプラグ交換、スロットルバルブ廻りの整備との事でご入庫。
フケ上がりやアイドリング回転数自体は安定しているのですが、失火が一瞬起こってエンジンの振動が身体に伝わるほどの揺れを起こす現象が発生しているようです。
しばらく走っていると振動が無くなったりと中々厄介な不調のようです。
とりあえず掃除や組み直しもしましたが症状が変わらず··
インジェクターのコネクター交換ついでに重整備案件になりそうですがその前にエンジンコンピューター変えてみて、治ればコンピューター修理となるかと思います。