タントカスタムの✰かず兄✰和雅麿間✰さんが投稿したカスタム事例
2025年03月20日 16時01分
Welcome!! ようこそ現在湘南地区で 粋なダンプ屋さんしております。 初免許から乗っかたのが 71クレスタです いろいろ乗り継ぎ現在は LA600タントカスタムと相成りました。 必ずイジくりまわす習性なものでノーマルはありえな〜いですね。 アマチュア無線も趣味 JI1WJO 波で繋がるようでしたら 宜しくお願いします。 お気遣いなくフォロー 無言でも何でも お気軽に〜
ハブボルト打ち替えの記録写真
撮ってたのでアップします〜
純正ボルトに5ミリスペーサー
ちょいとヤバい状態っすね。
サイドブレーキ解除して
ドラムカバー外します
貫通ナット平の所外側にして
ネジ山少し引っ込めて
片手ハンマーで一撃で抜けますが
おすすめはしません。
プーラーあればそっちが良いでしょう!
ロングハブボルトを4箇所軽く
スプラインに合わせてナットを軽く溝にまっすぐ締めます
あとはドラムカバーを戻して サイドブレーキまたは誰か居たら
ブレーキ踏んで貰ったりして
ホールドします。
自分は楽に締め付け出来る道具あるので十字レンチでシバキあげました
トルクは適当〜
ハイ!
完成〜
全体の写メ撮影しようとしたら
携帯電源落ちたっちゅ〜
オチでした〜
以上現場からお伝えしました〜
洗って帰ってきたからの〜
ワンショット