ミライースのKJさんが投稿したカスタム事例
2023年07月05日 20時48分
みなさんこんばんわ。
距離が6万キロになり気になってたCVTオイル交換。
SUNOKOを選んだ理由は安いし。合成油と言う事で選びました。
鉄粉は程よく付いてました。(画像なし)
清掃して取り付けパッキンは再使用。
フラッシングを兼ねて3000キロぐらい走ったらまたオイルパン開けて交換する予定。
交換後の感想はアクセル踏むとロス少なくちゃんとタイヤに伝達してると言う事。
2023年07月05日 20時48分
みなさんこんばんわ。
距離が6万キロになり気になってたCVTオイル交換。
SUNOKOを選んだ理由は安いし。合成油と言う事で選びました。
鉄粉は程よく付いてました。(画像なし)
清掃して取り付けパッキンは再使用。
フラッシングを兼ねて3000キロぐらい走ったらまたオイルパン開けて交換する予定。
交換後の感想はアクセル踏むとロス少なくちゃんとタイヤに伝達してると言う事。
10万キロ走行したショック&スプリングはお疲れのようで恐ろしい乗り心地です😈車高調にしようかと調べたところ、テイン、クスコとも前期のみ対応ということで、悩...
皆さん、こんばんは~🙋♂️お題に乗っかろうと思ったけど新緑が足らない😅4日の待ち合わせ場所で写真撮りました📷待ち合わせ場所で柿の葉寿司を買いました気が付...
本日購入しました。DスポーツオイルフィラーキャップType3ネジ径M30mm×M3.0mm12180-C012です。交換前。交換後。交換の際、レゾネーター...