スタリオンのしなのさんが投稿したカスタム事例
2023年12月10日 01時13分
1カ月ほどエアコン修理に預けてたスタリオンを引き取りに行った帰り、クラッチペダルがスカスカに。
マスターシリンダーからジャジャ漏れしてたので部品手配してオーバーホール。
レリーズを最初疑っていたのでこちらも併せてオーバーホール。バラして解る構造の実に単純なこと。
買い物がてら試運転。
先週は結局ノークラッチ走法で75km自走して何とか帰りついたのでクラッチが使えることの何とありがたいことか。
2023年12月10日 01時13分
1カ月ほどエアコン修理に預けてたスタリオンを引き取りに行った帰り、クラッチペダルがスカスカに。
マスターシリンダーからジャジャ漏れしてたので部品手配してオーバーホール。
レリーズを最初疑っていたのでこちらも併せてオーバーホール。バラして解る構造の実に単純なこと。
買い物がてら試運転。
先週は結局ノークラッチ走法で75km自走して何とか帰りついたのでクラッチが使えることの何とありがたいことか。
今回は気になってたところへドライブに出かけた話の続きです。前回の岐阜レトロミュージアムを出発したあと1時間ほど南下しました(╹◡╹)たどり着いたところはダ...
今回はちょっと前、GW明けの平日にたまたまおやすみが一緒になり'気になってたところへ行ってみよー'とドライブしたお話です。この日は午後に雨が降るらしかった...
毎回滑り込みになる今週のお題です笑このスタリオンのマフラー経年により腐食がかなり進行して穴があいてしまい、当初アルミテープなどで補修したりしたもののどうに...
1982年5月14日スタリオン発表の日‼︎と言う訳で、5月14日はスタリオン生誕祭‼︎うちの子はラジエーター水漏れでお店におりますが…😂
最近、画像生成にハマってるオレ…無料の範囲で使ってるのですぐ回数制限を迎えてしまい…制限解除が待ち遠しい…😊元画像…2000年の大晦日…どエライ昔だなゃ…...
ゴールデンウィークも後半🙄天気もよく青空で黄砂も少ないのかな?でスタリオンでいつもの朝活コースをブラっと🚙💨これはゴールデンウィーク前半スーパカブ90改に...