ISのDIYに関するカスタム事例
2021年12月23日 17時54分
皆様こんにちは
今年もお世話になりました
ご挨拶ついでにDIYをしました
この写真は完成後です
どこが変わったわかるかなw
まずドアの内張剥がし
ビニールめくり
ナット緩めてミラーはずしちゃう
はじめて外した
ドリルで穴拡張して
m6のナッター打ち込み
この台座とm6のボルトをこんな感じで固定できるようにします
汎用品なのにネジ穴大体合うのが助かる
なんとなくネジロック
台座にゴムモール巻き
2ヶ所ボルト留めで固定します
新旧比較
はいー付いた
ちっちゃw
隙間はあります
台座を削って加工すればフィッティングよく出来そうですが
あえてそのままに(面倒)
もちろん運転席に座って角度調整
まあ見た目良くなりました
助手席も
ミラーの見える範囲は2分の1になります
スポーティーの極みって感じ
最後までご視聴ありがとうございました
汎用品でしたが比較的簡単に交換できました
必要なもの
ヤフオクの安物ミラー
穴拡張するドリル
ナッター
m6ボルト25mm 6角が刺さるやつ
m6用の延長ロングナット
m6 40mmのネジ山だけのやつ
緩みにくそうなナットかネジロック