R1のグリル加工・フロントグリル・DIYに関するカスタム事例
2019年11月16日 12時35分
R1のグリルの左右が
なんか寂しいので
髭を取り付けようかと
先日 テールランプの塗装ついでに
R2のグリルのメッキパーツも
一緒塗装しておいたので取り付け
バンパーを外して
グリルに取り付け用の穴を慎重に
何度も確認をしながら
ピンポイントに穴開け
あとは組み付けて完成です!
元R2乗りとしては満足(^-^)
2019年11月16日 12時35分
R1のグリルの左右が
なんか寂しいので
髭を取り付けようかと
先日 テールランプの塗装ついでに
R2のグリルのメッキパーツも
一緒塗装しておいたので取り付け
バンパーを外して
グリルに取り付け用の穴を慎重に
何度も確認をしながら
ピンポイントに穴開け
あとは組み付けて完成です!
元R2乗りとしては満足(^-^)
突然の雨用に車内に置き傘してるのですが、一目惚れして購入でも勿体なくて使えないかもꉂ🤣𐤔印刷したドラレコシールの上からUVカット透明フィルムを貼ったので、...
前回でエンジンが完成したのでいよいよ車体にエンジンを載せてきます!エンジンルームは塗装済みなのでハーネス類を塗装を傷つけないように慎重に戻しますエンジンに...
ついにエンジンの組み立てです!まずヘッドの組み立てですバルブを洗浄したあとバルブコンパウンドを使用し念の為あたりを出しておきます。タコ棒が引っ付きませんw...