マークXのETC2.0・ND-DSRC3に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXのETC2.0・ND-DSRC3に関するカスタム事例

マークXのETC2.0・ND-DSRC3に関するカスタム事例

2025年01月13日 19時32分

ナナ猫のプロフィール画像
ナナ猫トヨタ マークX GRX130

ナナ猫です。 専門分野 子どもの権利条約とそれに関連する憲法、行政法(行政救済法) 保有資格 令和3年度行政書士試験合格(行政書士登録はしていません) 第1種普通免許 ナナ猫は恥ずかしがり屋でやや秘密主義気味です。 その為、マークX以外のプライベートな投稿はあまりしません。 みんカラメインです!

マークXのETC2.0・ND-DSRC3に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナナ猫のマークX購入時よりトヨタ純正ETCが付いてましたが、やはり2.0憧れます。
ナナ猫中京圏なので、東海環状道くらいしか2.0割引の恩恵はありませんが、やはり交通情報が表示されたり、路面凍結や落下物等注意すべきポイントを教えてくれるのも有り難い。
特にスタッドレスを持ってないナナ猫、出発前に気象情報を入念にチェックしますが、念には念を入れるという意味では持っておいて損はないです。
ただ、ETC2.0買うと高い。
学生なのであまりお金ない。
何とか安く買えないかということでヤフオクで探すとありました。
ナナ猫の一人勝ち。
ただ、これに18800円も出したのかと少し後悔。

マークXのETC2.0・ND-DSRC3に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

付属していた電源線がシガータイプだったのですが、あまり良くないと聞いたのでこんな感じの電源コードこれもまたヤフオクで落としました。
パイオニアのETCなので電源コード単体でパーツ出るだろうと思い探したのですが無い。
困ったナナ猫、パイオニアのETCは三菱電機のOEMと聞いたので三菱電機のETCの電源コードを探したところ、ありました。
ただ、パイオニアの方は1Aヒューズが入っているらしいので、ヒューズ割り込ませようと思います。

マークXのETC2.0・ND-DSRC3に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず内装分解していたのですが、ここの爪曲げちゃいました💧
こんな感じで折れ目が入ってグニャグニャ。
とりあえずはめてみましたが問題なくはまったし、「もしかしてこれ次外す時にいくパターンか?」と思い3回くらい脱着してみて特に問題なかったので見なかった事にします。
Hだと完全に割れて詰んでたと思います。
ちなみにここやると爪だけでパーツが出ないのでこのパネルassyで交換になり1万円くらいします。
トヨタももう少し割った時の事考えて作って欲しい。
この爪だけでパーツ出たら誤魔化さないのになー。

マークXのETC2.0・ND-DSRC3に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とりあえずバラバラにしました。
取り付けていきますが、ナビ連動線滅茶苦茶長いです。
パイオニア何考えてるのだか。
束ねて収納する場所無いぞ。
太い線だしここまで長いと整理するの超大変。
確かに車種によって長さが違うから足りなくならないよう長めに作るというのは分かりますがさすがに限度があります。

マークXのETC2.0・ND-DSRC3に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

頑張って取付完了しました。
純正と同じ様にダッシュボードに埋め込みました。
見た目スマートな仕上がり。

マークXのETC2.0・ND-DSRC3に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アンテナは本来は目立たないようにできる限り上の方に貼りますが、マークX純正で車検ステッカー貼る位置があります。
しかし、右上に変更になったので空いたまま。
せっかくなのでここにアンテナ付けてしまおうと思います。

マークXのETC2.0・ND-DSRC3に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

内装分解しているので念の為パソコンを接続し余計な故障コードが検出されていないか確認して完了です。
あとは、中古のETCなので再セットアップを行えば完了ですが、ナナ猫再セットアップ作業できないので、ジェームス名張街道店様に作業お願いしました。 
3300円でした。
帰り東名阪で試してみましたが、元々純正ETC使っていただけに音声とか色々変わると中々慣れないです。

トヨタ マークX GRX13017,821件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX120

マークX GRX120

今はなき過去の愛車いまはzn6メインですがオールジャンル好きです始めたてではありますがフォロー等気軽にお願いします!わからん事だらけですがよろしくです!

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/04 10:30
マークX GRX130

マークX GRX130

昨年春履いた新品タイヤが3万キロ走破でひび割れたので新しくタイヤ購入して交換してきた今回は韓国タイヤハンコック2025年製〜数百キロ走ってきたけどロードノ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/04 09:26
マークX GRX130

マークX GRX130

👍️👍️👍️

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/04 09:04
マークX GRX130

マークX GRX130

明後日のサンデーMTに参加するために行きつけのスタンドで久しぶりの洗車🚗✨あっ、スタンドへの運転は私ではなく相方ですが😁骨折で片手しか使えない自分と一緒に...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/05/03 21:20
マークX GRX130

マークX GRX130

数時間予報では降らんはずの雨。そして雷wwwwww

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/05/03 20:12
マークX GRX130

マークX GRX130

今日の千葉魂良かったあ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/03 19:29
マークX GRX135

マークX GRX135

冬ずっと中古タイヤホイール見ててまさかの気になってたhreのFF10で国産ピッチ出てるやんけ!しかも通しの9jだと?!って事で即購入させてもらったのを今日...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/05/03 17:06
マークX GRX133

マークX GRX133

たまには部品以外の写真投稿。GWで泊まったホテルにて。セダンだからなのか、見栄えの良いホテルで撮ると少し高級セダンに見えるのは私だけでしょうか。GW前の車...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/03 15:48

おすすめ記事