スープラのマフラー大百科・70スープラ・32シーマに関するカスタム事例
2025年05月10日 15時45分
ショップの人が間違えてサブタイコのないBタイプを注文してしまって棚ぼた?でゲットした柿本改のフルメガN1。
触媒もストレートになったらすごい音で遠くからでも帰ってきたのがよく分かってええわと理解のある両親でした。
久々に調べたら規制前後でだいぶ変わっちゃったみたいで、マフラーだけまだ持ってるけど価値が上がってるのかな?
出口のとこのエンブレムが落ちちゃったからパチモンみたいになってるけど。
ヤフオクで特に読まずに買ったらちょっとはみ出てた千円くらいのマフラー
音も中途半端で結局すぐさよなら。
お気に入りのバラムンディ(かもしれない)マフラー
かっこいいけどサブタイコがでかい&低いでこの後の車高に耐えられずさようなら。
出口だけタントに付けたろかな。