イグニスのラテラルロッド・リアディフューザー・タナベUP210・KYBに関するカスタム事例
2020年10月20日 21時04分
ラテラルロッド装着後、山岳路を走ってみました。
装着前も悪くは無かったが、より安定感が増した印象。ナチュラルな挙動が心地よい。
帰還後、下を覗いてみた。調整部のターンパックルが結構目立つ。
満足しています😊
2020年10月20日 21時04分
ラテラルロッド装着後、山岳路を走ってみました。
装着前も悪くは無かったが、より安定感が増した印象。ナチュラルな挙動が心地よい。
帰還後、下を覗いてみた。調整部のターンパックルが結構目立つ。
満足しています😊
こんにちわ〜♪全然投稿が出来てなくて…先出しになりますが…とりあえず、お披露目(^^)v。イグニス乗りになって、早3年半。ホイール変えました〜(*・ω・)...
ラプターライナー塗装しましたリアスキッドプレートっぽい廃材を両面テープとネジで固定しましたフロントスキッドプレートを少しシンプルなやつに変えたいなーいい廃...
伊勢志摩旅行の帰りに霞埠頭に少し寄り道をしてみた。(霞チューンの善さんにステッカーをもらって、気になっていた…)でも、どこまで入っていいのかわからず、小心...