R1のカーナビ・R1R・SUBARU・KENWOOD・彩速ナビに関するカスタム事例
2020年11月25日 05時14分
カーナビがついていなかったので、
中古のカーナビを追加費用をはらって
付けてもらいました。
子供がいるので、
テレビが見れるのはとても有難いです。
でも流石に地図データが古い。
50000円を払ったのが高かったのか、
安かったのか微妙です。
2020年11月25日 05時14分
カーナビがついていなかったので、
中古のカーナビを追加費用をはらって
付けてもらいました。
子供がいるので、
テレビが見れるのはとても有難いです。
でも流石に地図データが古い。
50000円を払ったのが高かったのか、
安かったのか微妙です。
ついにエンジンの組み立てです!まずヘッドの組み立てですバルブを洗浄したあとバルブコンパウンドを使用し念の為あたりを出しておきます。タコ棒が引っ付きませんw...
今日は地元のヤマダ電機で洗濯機を買って、帰りに嫁さんとランチへ。田川市川宮にある「Benvenuto蘭和(らんか)」さんです😃ウォーキングコースの途中にあ...
今回はエンジンの部品の洗浄です!前回バラしたオイル漏れできったないカムキャリアとヘッドサンエスK-1に漬け込んでました。アルミなので漬け過ぎは注意みたいな...