インプレッサ WRX STIのエンジンの冷却制御どうしてる・ないる屋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのエンジンの冷却制御どうしてる・ないる屋に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのエンジンの冷却制御どうしてる・ないる屋に関するカスタム事例

2025年04月20日 19時20分

ティミー☆マックのプロフィール画像
ティミー☆マックスバル インプレッサ WRX STI GRB

ティミー☆マック と申します。みんカラも同じH.Nで活動してますのでよろしくお願いします。 車歴 バーラドCR-X AS→EF-9シビック→KGC-10ハコスカ改→10系アルファード→zrr70 G's version EDGE→GRBインプレッサハッチバックwrx sti スペックCです スポコン、旧車、ミニバンの経験を総動員してMy スペCを仕上げていきます。 どうぞよろしくお願いします。

インプレッサ WRX STIのエンジンの冷却制御どうしてる・ないる屋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題です

ラジエーターに走行風を効率よく当てる為ナンバー移設

実はコレ、ランエボの純正ダクトをインストールする為の前段取りでもあります

インプレッサ WRX STIのエンジンの冷却制御どうしてる・ないる屋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

劣化したラジエーターをリビルドに交換

インプレッサ WRX STIのエンジンの冷却制御どうしてる・ないる屋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ラジエーター交換に合わせてゼロスポのラジエーターパネルも設置

リビルドラジエーターには隙間を埋めるクッション材が無いので、その対策も兼ねて取付けました

インプレッサ WRX STIのエンジンの冷却制御どうしてる・ないる屋に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

レイルのアンパネで排熱

インプレッサ WRX STIのエンジンの冷却制御どうしてる・ないる屋に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

更にs206ダクトのパチモン?

ないる屋のドライカーボンダクトも進行中
ゴールデンウィークには取付けできるかな?

ちなみにs206の排熱ダクトはエンジンルームの温度を2℃下げるそうです

はてさてないる屋のs206風ダクトの効果はいかに?

追伸…
あぁ忘れてたローテンプサーモも入れてる

スバル インプレッサ WRX STI GRB7,903件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

はぁ〜金のかかる趣味デスワネ

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/04 03:09
インプレッサ WRX STI GRF

インプレッサ WRX STI GRF

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/03 23:54
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

桜とインプこのアングルいいかも

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/03 22:21
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

小旅行してきた。初日土砂降り二日目晴天伊香保石段街①②③④⑤⑥⑦①〜⑦のイニDマンホール以外にも石段街には干支のマンホールもとりあえず辰だけだけど全てコン...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/03 21:57
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ゴールデンウィークの後半戦が始まりました!ってワイドショーが仕切りに言ってますが、私のゴールデンウィークは今日からですけど。裏磐梯五色沼の今日の風景です!...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/03 20:08
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

雨降って仕事が休みだったので、ようやく夏仕様にしました。ですが、冬用の車高調(TEIN)で下げてみたらリアが全然落ち切らない…バネレートも2k上げてるのも...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/03 19:44
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

究極のガソリン添加剤らしいワコーズのCORE601をインプにぶっ込んでみました🤗レスポンスが良くなるやら加速が良くなるやら燃費が良くなるやら体感できるいろ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/03 19:23

おすすめ記事