アコードのレジェンボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのレジェンボに関するカスタム事例

アコードのレジェンボに関するカスタム事例

2021年03月29日 12時40分

NOnkys GH-CL1のプロフィール画像
NOnkys GH-CL1ホンダ アコード CL1

アコードユーロR:GH-CL1 コンセプト=サーキット使用。 本庄サーキットBEST:47.260 エブリィ:DA62 コンセプト=キャンプ&街乗り使用。 サーキットとキャンプをこよなく愛す者です💕

アコードのレジェンボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブレーキ一新しました✨

アコードのレジェンボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントはレジェンボ(KB1キャリパー+グローバル製ブラケット)
ローターはレクサスRX45(328π)
パットはCL1キャリパーでも使用していたアクレフォーミュラ800Cです。

ブレーキ鳴きがすごいとの事ですが、全て新品で慣らし中だからか今のところ無音。制動力も今の所街乗り程度ではCL1キャリパーと変わらずです🌀(現在慣らし走行70km前後)

ホイールマッチングですが、私の場合、
写真のサーキット用のSE37K(17*7.5j*+30)はご覧の通りでまあ問題ないかなと…
街乗り用のAVS model5(17*7.5j*+45)は5mmスペーサー噛ませないとギリギリでした。
…わかってたけど🌀

一番期待していたバネ下重量の軽量化ですが、

before

CL1 フロントキャリパー+ブラケット
→11.6kg(左右)
CL1 フロントローター(DIXEL SDタイプ) 
→14.4kg(左右)

after

KB1キャリパー+グローバル製ブラケット
→9.0kg(左右)
レクサスRX45ローター
→18.6kg(左右)

差し引き重量→+1.6kg

…🤔

アコードのレジェンボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リヤはインスパイア(UC1)キャリパーとDIXELのUC1用PDタイプローター(280π)

重量比較は

before
CL1 リヤキャリパー+ブラケット
→6.4kg(左右)
CL1 リヤローター(DIXEL SDタイプ)
→7.2kg(左右)

after
UC1リヤキャリパー +ブラケット
→5.4kg(左右)
UC1ローター(DIXEL PDタイプ)
→8.4kg(左右)

差し引き重量
→+0.2kg

…🤔

結果
前後で+1.8kgの重量増し。
いや、わかってたんですけど、
ローターでかくなるし重量増すんじゃね?
と思ってましたけど、キットによってはバネ下重量-6kgとかなるみたいじゃないですか。
キットの差はあるとしても、まさか重量増しになってしまうとは…
何か計算違ってますかね??ボルトとか?レジェンボにしてる方々、本当にバネ下重量軽量化になってるのだろうか…分かる方コメントお願いします🤲

まあ慣らしが終わって制動力が上がれば結果的にはプラスかな?🤔見た目も気取らず劣らずでGOODだし!

ホンダ アコード CL11,790件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CR6

アコード CR6

そいえばホイールnewwheelです🛞

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/21 00:08
アコード CR6

アコード CR6

つい最近思う事タイヤ扁平にして車高調整したのは良いものの会社の入り口ギリギリ過ぎる😂なんなら擦りながら入ってる😅前はエアロより下のゴムみたいなのが擦れるw...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/20 23:15
アコード CR7

アコード CR7

もう90,000kmいきました😂💦これからはもっとメンテナンスに力を入れて乗ります🤣

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/20 22:12
アコード CV3

アコード CV3

桜島と🔥GWの思い出🤟そろそろ純正ホイール生活ともおさらば👋おっと…引っ張り具合がたらないじゃないか…ダンディ仕様🍷🎩✨

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/20 22:11
アコード CR6

アコード CR6

愛車の差し色は黒色ですね!エンブレムはブラックメッキに😎トランクスポイラーはCR7オプションModuloのトランクスポイラーを黒で装着!マフラーも4本出し...

  • thumb_up 82
  • comment 9
2025/05/20 10:22
アコード CY2

アコード CY2

大阪から鳥取の賀露へ行ってきました賀露港豆腐ちくわを買おうと寄ったのですが12時で閉まってました😭😌大阪市内から鳥取の燃費冷間時出発エコモードエアコンオン...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/05/20 05:59
アコード CR6

アコード CR6

日常に溶け込むちょっと様子のおかしい車やっぱ車高高く見えるけど日常使いって考えたらこんなもんかバランスが大事だねプリクラだったらもれなく盛れてる一枚

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/05/19 22:17
アコード CL7

アコード CL7

赤の差し色です。そして牽引フックも赤の差し色になります。

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/05/19 22:03

おすすめ記事