スイフトスポーツのアンプ取付・カロッツェリア・PRS-D8400に関するカスタム事例
2025年07月06日 23時14分
真夏の灼熱アンプ交換完了、暑い、、、💦
やー中古品とはいえ高級機はやっぱりいい音なるねー!ってかパワー感の増し具合がすごい。
プリアウトからさらに元々使っていたALPINEのアンプを接続していま鳴らしてないリアスピーカーも鳴らす予定、今後が楽しみ。
やってる時間がまったくないが🤣
にしても今回のアンプ交換でミッドウーハーが覚醒したかのようになり過ぎてるいるくらいなので、またここからカットオフとか調整の沼にハマっていく感じだな(笑)
今日は動作確認だけだったので調整は後日!
いい感じだぜ!!
スピーカー線むき出し接続が気になって端子買ってみた。
スピーカー線とリモートコントロール線のみ以前のダイレクト結線から棒端子接続へ変更、電源線もいずれ端子取り付けたいところ。
運転席シート下へ。
後日ALPINEの元々使ってたアンプも取り付けるけど、シート下に並べるのは無理だな。