RX-8のホイールナットの緩み・原因判明・ハブリング・適合確認・要注意に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のホイールナットの緩み・原因判明・ハブリング・適合確認・要注意に関するカスタム事例

RX-8のホイールナットの緩み・原因判明・ハブリング・適合確認・要注意に関するカスタム事例

2023年02月25日 12時28分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ RX-8 SE3P

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

RX-8のホイールナットの緩み・原因判明・ハブリング・適合確認・要注意に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

社外品やホイールと異なるメーカーのハブリングに要注意。
RX-8用に買った新品ホイールをわずか2時間でぶっ壊した時の話なんですが(笑)
傷んだホイールは作業台に丁度良いので取っておいたら、ふと原因に気が付いてしまった。

RX-8のホイールナットの緩み・原因判明・ハブリング・適合確認・要注意に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンケイのハブリングってちょっと高いんでね。
ヤフオクで安価に売ってたメーカー不明の新品を買って取り付けていたのですが、よく見ると"鍔"の部分の高さかテーパーの角度が合っていないのか、僅かにハブの当り面より出てるんですよ。
写真だとよ〜く見ないとわかり難いですが、シクネスゲージを当ててみた感じだと、たぶん0.2〜0.3mmってところですが、正常に適合するリングだと、フラットか僅かに引っ込む形で、ホイールからはみ出す様な事はない。
早い話、ホイールがハブにしっかり接触せずに浮いてる状態ってわけ。
かと言って、ナットを締め付けてしまえばタイヤを蹴飛ばしてもガタは感じないので、走行中にナットが緩むまで気が付かない。
私の場合はサーキット走行でも脱落に至らず、幸いにも数周で違和感を覚えて走行を中断したのでホイールとハブボルトだけで済みましたけど、もしメーカー不明のハブリングを使っていて、ナットが頻繁に緩むって人は確認してみて!

マツダ RX-8 SE3P40,901件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

5/5のオートポリス5/6のオートポリス

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/07 21:44
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

GWに福岡→山口・広島・愛媛に行きました今回は愛車との撮影が大前提なので、一般的な観光スポットに立ち寄る時間はありませんでした☺️各地方でその地域の友人達...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/05/07 21:29
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

長年(?)のホイールの汚れが、、、100均の激落ちくんもどきで磨き倒しました🙌恐らく塗装面にはあまり良くないと思われますが()

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/05/07 18:49
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

遅れての投稿になりますが、メタセの杜で撮った一枚です❗天気も良く、映えました❗このショットはなかなか撮れるものじゃないので大切な一枚になりました☺️あ、運...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/05/07 18:44
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

1月にエンジンブローしてしまった銀エイト…友人がクラッシュしたため、そのエンジンを載せ替えることとなりました何とかかかったもののメタポンの故障で全く吹け上...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/06 23:12
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/06 20:21
RX-8

RX-8

過去画。

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/05/06 18:46
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

車検出す前に触媒が結構臭うので純正に戻して、預けてる間にサクッと1年ぶりに4日間沖縄のヴィラへ。ジャングルをカヤックで探検不意に見つけた鯉のぼりが綺麗でし...

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/05/06 15:18
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

2024年10月30日に投稿したドアミラーの防曇、防雨フィルムですが貼り付けてからまともに走ったのが本日2025年5月6日だったので結果を投稿しますこちら...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/06 15:11

おすすめ記事