595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例

595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例

2019年10月10日 00時36分

polarisのプロフィール画像
polarisアバルト 595

四人乗りのZで人生やりたい放題が目標です。 アストンのV12が憧れですので色々頑張ります(笑)

595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は休みを頂きましたのでトヨタ産業技術記念館へ行って参りました。
自動車というよりは豊田佐吉さん時代の産業、機織機等に関する展示の多い博物館です。
あんまり詳しくないので一から見て回りたかったのですが、一日では全然時間が足りませんでした(笑)

595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

無停止杼換(ひがえ)式豊田自動織機G型です。
幾多もの試験を繰返し実用化され、1924年に実用化された自動織機で豊田佐吉さんの傑作の一つです。
当時では世界一の性能を誇る自動織機だったそうで、一つの製造ラインで30機以上を導入することで生産性の向上を計ったそうです。

595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1932年製、明電工業という企業製のモーターです。
この頃に国産モーターの出力が蒸気機関を超えたそうです。これを使用することで、二台以上の織機を同時駆動するそうです。
動力機関の小型化はこの頃から始まっていたんですね~

595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

中学ぐらいの歴史の教科書にも載っていた気がするバッタン高機です。今も載っているのでしょうか。
紐を引くだけで杼投げができる機構で、正式にはフライシャットル式というらしいです。
大正時代の京都博覧会を機に、東海地方を中心に多く使われるようになったらしいです。

595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昭和13年に豊田佐吉さんの子、豊田喜一郎さんの元に開発された航空機用のプロペラで、マホガニーと檜で作られているそうです。
シドレー・モングースの星形5気筒エンジンと組み合わせて使用したそうなので、世界情勢次第では三菱と共同開発で豊田製の飛行機なんかも存在していたのかもしれません。

595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

トヨダ自動車A1型(AA型の試作車)のコンロッド、ロッカアーム、プッシュロッドです。
一見普通の直列6気筒OHVですが、クランクが今の球状黒鉛鋳鉄ではなく炭素鋼で出来ているためサイズがでかいです。

595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

A1自動車のボディ製造の原寸大の再現ジオラマです。
この車は基本的にはアメ車のコピー車ですが、初の国産フルスチールボディ車となります。
この車が量産化されAA型が出る前にオートモ号やダット号などが販売されていましたが、全て木製の骨格に鉄板を貼り付けたものだったはずです。

595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トリプルキャブの3Mエンジンですね。
ヤマハ設計だったはずです。
2000GTに搭載されていたこのエンジンですが、J型の基盤になります。

595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2000GTが置いてあったのですが、なんかフロア下に違和感がありグリルを覗くとスッカスカ(笑)
ガイドさんに聞いたらEV化されている車両とのことです。

なのにスペック表は普通の2000GTのものでした(^^;

595のトヨタ産業技術記念館・トヨタ会館・2000gt・トヨダA1型に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

シャシダイの下側だそうです…

興味はありますが、ここまでくるともうよくわかりません(笑)

アバルト 5956,066件 のカスタム事例をチェックする

595のカスタム事例

595

595

連休2日はキャンプ1日は空き地と庭の雑草処理、そして最終日朝は雨だけと少し止んできたので三瓶山までドライブです家から80分走ると着きます、温泉あるし有りで...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/07 09:30
595 31214T

595 31214T

初ChatGPT作品です。スズカミナーミ、、まだまだ改良余地あり。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/07 02:15
595

595

先日のイベント「OSAKAItalianCarFesta2025」主催者さんのYouTubeチャンネルでの動画配信は下のリンクをコピーして観てください。h...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/05/06 21:53
595

595

お題に乗っかります🫡なんやかんやでGW最終日。。。今年のGWは前半仕事入ったりであまり休んだ感じはありませんでした。そして🐱さんと暮らしている関係上泊りを...

  • thumb_up 100
  • comment 5
2025/05/06 20:17
595 31214T

595 31214T

昨日、母を奈良にある実家に送ってきました。僕自身も久しぶりに行きましたけど家まで車で行けない場所で公民館の駐車スペースに停めて少し山を登ったところなので年...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/06 19:40
595 31214T

595 31214T

最近、チャットGPTで画像加工してるのをよく目にしますね。例に漏れず?僕もやってみました。指示がわるいのか?なんか上手くいかないけど何度かやってるうちにコ...

  • thumb_up 89
  • comment 5
2025/05/06 10:00
595 312141

595 312141

数ヶ月前からメーター上にチェックトランスミッションという警告が出たり消えたりして最近消えなくなったのでそろそろクラッチ交換かなと?(69000km)結構部...

  • thumb_up 96
  • comment 3
2025/05/06 08:52
595 312142

595 312142

今年のGWは毎日何かイベントがあり中々忙しいです✨今日は嫁さんが行って見たいというアサヒグループ大山崎山荘美術館という所にお出かけ。下道じゃ時間掛かるので...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/05/06 08:52
595

595

GWの弄り〜県内2校と東京、愛知の吹奏楽強豪4校の演奏を聴きに行ってきました♫今年のコンクールも楽しみでしかありません♫演奏の余韻に浸りながら焼きそばセン...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/05/06 00:10

おすすめ記事