RX-7の車高調整・一眼レフ・PCR・FD3Sに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の車高調整・一眼レフ・PCR・FD3Sに関するカスタム事例

RX-7の車高調整・一眼レフ・PCR・FD3Sに関するカスタム事例

2019年06月24日 22時30分

青麦のプロフィール画像
青麦マツダ RX-7

千葉県在住です。FD3S乗りからハイエース乗りになりました!よろしくお願いします。

RX-7の車高調整・一眼レフ・PCR・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

足回りの話を・・・。
まぁ、前からですが私が使っている車高調のメーカーを言うと皆さん(・・?)みたいな顔をされるのでちょっと説明を。
私が使っている車高調はPCRというメーカーです。
元々知る人ぞ知るマイナーメーカーです 爆
吊るしの製品は無く全てフルオーダーです。
国産車はGT-RやFD、S2000等のスポーツ系の車種、外車はポルシェ・フェラーリ・ロータスなどなど。対応車種以外でも製作可能らしいです。
高価な上にO/Hも高額なので人にはオススメしていません。経済的に余裕ある方はどうぞって感じです。もちろん私は経済的余裕があるワケなどありません (*´ω`*)

RX-7の車高調整・一眼レフ・PCR・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

画像は07スペックです。
車両や走るステージによって仕様を決定します。
新規購入の場合は納得がいくまで仕様変更は無料、、、だそうです(よくわからない^_^)

私は03、07、09と使っています。03は個人的には失敗作だと思っているので07は全く仕様は変わっています。個人的には一番良かったかなー?
特徴はテンダー+ヴァリアブルレートのトリプルシステムとかいうヤツで若干特性にクセがあります。
慣れれば問題ないかと(^∇^)
スプリングはベステックスです。
仕様変更はどれでも可能です。

RX-7の車高調整・一眼レフ・PCR・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

09からはスプリングがアイバッハに変更されました。メインスプリングは可変レートではなく普通のストレートです。
テンダーは1Gで線間密着するのでストレートスプリング仕様に特性は近いです。
PCRはロードホールディング性能が半端なくほぼほぼスピンした事がありません。コーナリング中でも舵が効きます。

RX-7の車高調整・一眼レフ・PCR・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

元々Sタイヤ仕様だったのでラジアルではバネレートが高すぎたのでスプリングを変更しました。
安定のKYB製です 爆。
アイバッハは高いし、本国製でないアイバッハはKYBのOEMだという噂があるのでまぁいいかなーとか 笑。
ハイパコにしようかと思いましたが高いし、、、(*´ω`*)
ハイパコは日本で買うと高級スプリングですが本国で買うと普通の値段だそうです 笑。
英語の出来る方は個人輸入してみてはどうでしょうか? (^◇^)

RX-7の車高調整・一眼レフ・PCR・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

嫁がキャノンを裏切ってニコンのD500に乗り換えました(*´Д`*)
このカメラ発売から数年たちますがAF性能が半端ないです!。いやーこれ欲しーなぁ( ´ ▽ ` )

マツダ RX-774,184件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

初めてお題に乗りました

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/12 09:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

播州ロータリー友の会に参加しました

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/12 07:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊雨☔が降るとわかっていても⁉︎🤔洗車します✨👌😆あ〜ぁ〜😩雨が上がって晴れると☀️ヒョウ柄🐆になる😂😂😂オマケポンスケ好きです🥰いつも...

  • thumb_up 120
  • comment 11
2025/05/11 22:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは〜😄今日はFCの燃料計交換をしました〜😁写真の様に、満タンにしてもFより針が上に行かなくなりました(笑)以前発生した際は、アース線を追加し...

  • thumb_up 126
  • comment 2
2025/05/11 21:53
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ(日)(月)は定休日…今日は朝8時から地域の農業用水路の溝さらえ…そして夜は、会社から指定された仕事関係の動画を観て感想文を(月)ま...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/11 21:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆からカッコいいて今日もたくさん言われましたwリトラ上げているとかわいいですねw

  • thumb_up 104
  • comment 1
2025/05/11 21:10
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます〜😄今日は前日の寝不足を引きずりながらのお仕事です😅昨日は…おお…集まってますね〜😁ラーメン屋さん...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/05/11 20:44
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

納車したときから冷間始動のアイドリング高い?落ちても1100やけど高い?ふらふらもおかしいのか?なんか正常は750くらいとか見た気がするんやけど…温間始動...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/11 20:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは😊先週に引き続きリア周りの作業〜ディフューザーを格安で手に入れたので着けました取付は、位置見て…ステー作って…の繰り返しで疲れました😅色は後ほど...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/05/11 20:09

おすすめ記事