スカイラインの現行エアフロセンサー交換・DIY・パワーFC・久しぶりの更新に関するカスタム事例
2021年03月15日 18時03分
昭和44年生まれのスカG&ニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます 2025/3/22ジムニーシエラ納車になりました ガチでは無くにわかジムニー乗りです スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
久々の書き込みです😁
ここ最近のやったこと
日産現行のエアフロセンサーに交換
R35エアフロてよく聞きますが
最近の日産車て皆んなこのエアフロなんですよね🤔
交換前に配線チェックしました
変換コネクターを半自作?なので
現車で最終確認
一先ず付けました
アペックスのエアフロアダプターが
純正のエアフロより大きく
遮熱板が付かなくなり加工が必要に
アペックスのパワーFCにエアフロ補正データー入力して
あっさりとエンジン掛かりました😉👍
遮熱板も加工して無事に付いて完成です
一先ずはエンジン掛かりましたので
次回パワーFCのセッティングします