エッセのメンテ・夏・エッセ・ラジエター・導風板DIYに関するカスタム事例
2020年05月24日 00時27分
夏対策 その壱 【ラジエター 導風板】
純正の導風板スポンジ?がぼろぼろだったので、外していましたが夏を迎えるにあたり、導風板を作ってみようかと。
ダンボールで型を作って、プラダンで作製
写真がわかりにくいけど、一応完成。
樹脂バンパーとの隙間が空いたままなので、後日ウレタン挟んでおきます。
無いよりはマシだといいけど。
2020年05月24日 00時27分
夏対策 その壱 【ラジエター 導風板】
純正の導風板スポンジ?がぼろぼろだったので、外していましたが夏を迎えるにあたり、導風板を作ってみようかと。
ダンボールで型を作って、プラダンで作製
写真がわかりにくいけど、一応完成。
樹脂バンパーとの隙間が空いたままなので、後日ウレタン挟んでおきます。
無いよりはマシだといいけど。
ヨーソロー!本日はお休みなのでお使いミッションをこなしていくぅ。皆さんGLAYという楽団をご存知でしょうか?そのGLAYという楽団の一番くじがローソンにて...
こんにちは。エッセです。ロッド直してから絶好調です。先日のエアコンと言い、14万キロを突破して一気にボロが見え始めた気がします。言うて手元に来てからは4万...