カローラレビンの●毒まんじゅうSPL●さんが投稿したカスタム事例
2020年10月09日 17時13分
毒まん号、預けて3日目にてエンジンルームが
空っぽ。 タンクもSARD製ポンプに換える為降ろされる。
草むら放置車両じゃないのでサビは少なめ…と
思ったが、それなりにあるねえ。
バルクヘッド下部にタンク上、バッテリーステー下などなど。 あ、クラッチマスター下辺りも定番のサビサビ。
それでもピラーがやフロアが無事だったのは本当によかった!
あら?タンク外したら適当なダメージ補修か…
無視されるよりマシだけどね。
はい、降ろしついでに直しましょうね。
後日。メカさんがバラしまくってくださいました。
重曹やキツイ洗剤でかなりきれいにしていただきました。
ありがとうございます!
僕から質問 ここまで来ました。ここまで来ないと出来ないことは何ですか?
メカさん 補強ですね! ココとアソコに。アソコにクラック入るのは定番です。 このクルマはまだ無事です。
…はい。補強、やっちゃってくださいまし。
脳内予算委員会でミニ運輸大臣が吊し上げ食らってますが、ゴリ押しです。
さて皆さんに質問です。今回自分はエンジンルームをオリジナルホワイトにぬりなおします。
皆さんでしたら何色にしますか?