ロードスターのラジコン・京商に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのラジコン・京商に関するカスタム事例

ロードスターのラジコン・京商に関するカスタム事例

2021年10月31日 22時23分

JJ-ONE GARAGEのプロフィール画像
JJ-ONE GARAGEマツダ ロードスター ND型

手作りのGARAGE LIFEを楽しんでいます。

ロードスターのラジコン・京商に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 秋の夜長に☺️
 今日はロードスターの足回りについてやりとりする機会があり昔やってたホビーラジコンを思い出し引っ張り出してみた😊
 思えば自動車のセッティングの知識はラジコンで学びました😊
写真は京商V-ONE R4 スポンジタイヤ仕様

 キャンバー、キャスター、トー、バンプ、リバウンド、ロールスピード、減衰力、ミッション変速タイミング、全てドライバー一本でフルアジャスト可能でした。😊

ロードスターのラジコン・京商に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 当時最後に競技で使ってたのはこの2台です😊
写真はV-ONE R4 ラバータイヤ仕様。

 前後ダブルウィッシュボーンが優れた足回りなのは子供の頃から何となく見聞きしていましたが、なぜ優れているのかを実感として感じたのは実車では無くラジコンカーです。
 週末になると帰宅中の車内で日曜日に行くサーキットに合わせてアンダーセッティングなのかオーバーセッティングなのか、ラバーグリップはメカニカルグリップは?変速タイミングは❓
色々妄想してました😊

ロードスターのラジコン・京商に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 当時使っていたプロポ 4PK super
電源は入りました😊

 自分はフタバ派でしたのでずっとこのシリーズを追っかけてました。
 ラジオコントロールのバンド選択がこの4PKモデルから無くなり混線の心配が無くなり一気に環境が良くなったのを覚えてます☺️

ABSやスロットルコントロール、ステアリングスピードの電気的なセッティングは全てプロポ側での設定です。😊

ロードスターのラジコン・京商に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 そして現在の愛車ロードスター、購入の決め手はラジコンと同じフルアジャスト可能な前後ダブルウィッシュボーン(リアは更に贅沢なマルチリンク)でした。
候補のトヨタ86と最後まで悩んでフロントよりリアのサス形状の方が重要だと思いつつも「フロントもストラットサスよりやはりダブルウィッシュボーンだろう」と決断しました。

 しかし280馬力の自主規制が無くなり300、400が当たり前になって重さをパワーで解決するようになって久しい現在、あえて専用設計のシャシーと車重で勝負するMAZDA。しかもそれが新車乗り出し300万で買えてしまうコレは改めて凄い事だと思う。これが同じ内容でLotusのバッチが貼ってあると6から700はしそう😅
 自分は生粋のロードスター乗りでは無いですが諸先輩方が歴代車両を愛して止まないのはやはりこの飽きさせない自由度の高さなんでしょうね。😊

 運命の2030年まで後10年足らず目一杯自分も楽しもう。カーボンニュートラル糞っ食らえ😆👍

長々と独り言、さ〜せん🤣

マツダ ロードスター ND型62,954件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

oasismeetingに参加😀過去最高のロードスター集合凄かった😳早めに現地行ったのでメイン会場の前から2列目ゲット💪朝の入場はめっちゃ並びましたな💦ま...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/12 15:57
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

冬の間にバッテリーが上がってしまったシロ号今日ようやくエンジンを始動しました黒号に付いていたバッテリーをしっかり充電してシロ号へ前所有者に確認したところ2...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/12 15:42
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さんこんにちは。昨日は、オアシス参加して来ました。さすがに凄い人でした。フォロワーさん達とも久しぶりの再会でした✨まったんさんに板っぱねのサンプルを持っ...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/05/12 14:04
ロードスター

ロードスター

OASISロードスターミーティング参加してきました🧑‍🔧遊んでいただいた方ありがとうございました🥰研究成果をようやく発表できました🐢たぶん個人だと日本人初...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/05/12 14:00
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

脱着式ラフィックスとショートボス、MOMOの32πハンドル取り付け完了✅

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/12 13:14
ロードスター NC型

ロードスター NC型

清里からダッシュで帰宅。GTR虫だらけ(-_-)だが乗り換えてこちらの洗車。これは終了時。先ずは久々シャンプーから( ̄▽ ̄;)あんま使わない。GTR、FD...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/12 12:53
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

走りは見栄えよりタイヤで語れというお父上からのありがたいお言葉のおかげで今日も頑張れます(?)最近ちょっとハッスルしすぎな気がしますが71rs食っちゃうか...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/05/12 12:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今年もここに帰って来ましたオアシスミーティング😃今年は良い天気に恵まれ素晴らしい一日になりました。集合時間に間に合ってホットしてたらハガキ忘れてました😱J...

  • thumb_up 88
  • comment 8
2025/05/12 12:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

HKSリーガマックススポーツ以前使用していたマフラーと比べて明らかに中低速トルクが出ましたそして拘りの「青抜き」マフラーは見た目の主張が弱いほうが好きです

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/12 12:25

おすすめ記事