2シリーズ クーペのm235i・スプリッター・スタビリンク交換に関するカスタム事例
2025年05月02日 15時19分
元整備士のただの車好きです! 国産 欧州車 アメ車など色々乗ってカーライフを楽しんでます😄 記録用にはじめたcartuneですが 情報共有も出来たらGOODです😉 お気軽にフォロー、コメントよろしくお願いします😄
リアスプリッター取付
下に少し重みでて、
ウイングとの見た目のバランスがよくなったと思いますが、、どうでしょうか🤔
重さは60g
汎用品に少し手を加えて取付してみました。
小さいので空力効果はほぼないですね。
多少の整流効果はあるかもしれませんが。
後ろからの比較
左未装着 右装着
穴あけ
赤丸はリアバンパーの取り付けビスと共用位置に。
青丸は追加ビス用
M4タッピングビス+平ワッシャー+スプリングワッシャー
下穴2.8mmで小さめにあけて外れにくくする狙い
本来はM4なら、3.5くらいの下穴
取り付けに共用するビス
汎用品のプラスチック感が△なので、得意のラバースプレーか耐熱塗料のマットブラックに塗装することにしましたが🤔
とりあえず嫌なら剥がせるラバースプレーで塗装😀
本来あまり良くないようですが、完全乾燥したらガラスコーティング塗ると調度良い光沢になり剥がれにくくなります?😎?
サイドスカートを取付したいです
しかし、末っ子が降りるときにサイド擦りながら降りるのでww、、今つけると、多分割られるよう気がします💦
走行距離も6万kmになり、
段差で少しコトコト音でていたので、
フロント左右スタビリンク交換
アダブティブMサスペンション装着車用
純正OEM LEMFORDER製 BMWフロントスタビライザ
純正部品番号 :
左: 31306792211 右: 31306792212
交換後、異音はなくなり乗り味回復したように感じます😀
スタビリンク交換は片方だけジャッキアップでは、テンションかかって外れないのでフロント左右をジャッキアップ