マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例

2021年05月31日 19時50分

財布スカスカスカイライン😇のプロフィール画像
財布スカスカスカイライン😇トヨタ マークII JZX90

見てくれてありがとうございます。 33とマーク2転がしてます😃 33は足兼まったり運転用 マーク2は主にドリフト用として活動中 です😃😃 回りの友達に車好きな人がいないので このアプリを通じて友達も作って行きたいですー よろしくお願いします😄😄 みんカラの方もやっておりますので良ければ友達になってください😭

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイヤを手組みしようと思います。👌

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こないだの走行会でタイヤを使い切ったので
組み替えるなら自分でやってみようと思いチャレンジしました😁
ホイールはJZX100の純正ホイールにハイフライ225 50 16のタイヤです。
綺麗に最後まで使えたタイヤですかね?
腕も無いんで中華タイヤが丁度良いくらいです👍

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使用した工具はアストロのタイヤレバー3本です。
グリップの付いたやつはバイク用ですがあまり使わなかったです😄

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最初は表のビートを落とします。
タイヤレバーをそれぞれ表と裏で使い表をこじる用で裏にした方でビートを落とします。

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

落とした後ですが右側がこじる方左側がビートを落とす方です。

ビートが落とすと言うより全体的にこじる落とすこじる落とすを繰り返せば少しずつずり落ちるので後は足で踏んで落ちました👍

多分サイドウォールがフニャフニャだから出来たと思います。国産ハイグリとかだと多分通用しないかも知れません😭

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

全体的にレバーでずり落とした後にタイヤに乗って
ジャンプしたらビートが落ちます👍

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お次は表側のリムからタイヤを剥がします。
タイヤレバーを表側からこじって刺してリムに乗せます。
写真の用に片方を足で押さえてもう片方でこじる感じです。

足かけてる方がこじる方です。

こじったほうのレバーを抜かないで保持用のレバーとして足で押さえてもう一本をこじるようとして差し替えます。
一度抜くとまた刺すのにめんどくさいんでこのやり方でやりました😄

ちなみにホイールに傷が付くのはこの工程で付きます。
このホイールはドリケツなんでリムガード等は付けてません

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

一周リムから落とした状態です。👌

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いて裏側のビート落としです。
やることは表側と変わりませんが裏側は手こずりました😩
タイヤレバーは掛かりにくいしなかなかビートは落ちないしで疲れました。

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そんなこんなで取れました。
裏側のビートさえ落とせれば後は軽くこじれば外れるので写真は撮ってません。
というか撮るの忘れました笑

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

傷はこんな感じで付きます😂
自分は気にしないで直でレバーをかけましたが傷つけたく無いホイールとかやる時は間に何か挟めましょう。

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

裏はこんな感じ。

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

タイヤのビートですが外すやつなら切れても良いでしょうが新品組む時にビートが切れたら最悪ですね😩
エアー漏れの原因になりますし折角の新品がゴミになります。

マークIIのタイヤ、ホイール交換・タイヤ手組み交換・ドリケツ・JZX90・マーク2に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

バイク用でこじったらヒビと言うか一部めくれてしまいました。
今回は外しただけなんで当然組まないと使えないんで次は組み込み編ですね😂

トヨタ マークII JZX901,779件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX90

マークII JZX90

みなさんGWしてますねー

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/04 20:57
マークII GX90

マークII GX90

新緑コラボです!

  • thumb_up 186
  • comment 0
2025/05/04 18:15
マークII GX81

マークII GX81

ご無沙汰しております特にカスタムすることもなく、ホイールをロンシャンに戻しました冬に倉庫で保管していたらネズミが住み込んで死体が3つ出てきた🐀掃除しないと...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/04 17:07
マークII JZX90

マークII JZX90

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/04 14:24
マークII GX81

マークII GX81

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/03 17:44
マークII GX81

マークII GX81

ホイール汚過ぎたから洗ってるボディも汚ぇけどめんどい😩

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/03 14:57
マークII

マークII

ノスタルジック着

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/03 13:14
マークII JZX100

マークII JZX100

昨日は、仕事の後輩と久しぶりのドライブ🚗³₃HONDAのNSXいいよね〜😍ザッスポーツカーって感じ🫣

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/03 10:15
マークII JZX90

マークII JZX90

最近、まともにドリフト頑張ってますサーキットもいいですがやっぱりギャラリーが居る山が好きです👍️

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/02 23:20

おすすめ記事