インプレッサ WRX STIのDIY・brembo・キャリパーオーバーホール・メンテナンス・コーケンに関するカスタム事例
2025年05月10日 10時55分
G.Wに休みがあったので、色々メンテナンスしました。
一番のメインがキャリパーのオーバーホールでした。
ネットの情報を頼りに自分でやってみました。
高い確率でボルトが折れるとのことでしたが、
数日前からラスペネを吹いたおかげか分かりませんが、奇跡的に1本も折れずに全て外すことができました。
コーケンの380mmのスピンナハンドルが丁度タイヤハウス内に収まっていい仕事してくれました。
外したピストン
サビや傷もなく綺麗でした。
シールもまだ使えそうな感じでした。
ブリーダーやボルトなど新品に替えました。
ブレーキホースも交換しました。
KTSから出てるものが安かったのでこれにしてみました♪
交換後はブレーキが手前から効くようになり制動力アップしました♪
やってよかった。