スイフトスポーツのクールダウン・100℃超に関するカスタム事例
2022年07月18日 14時36分
寝ものの間に合わせでも付けてて良かった?
写メ撮る前はもうちょい上がってました(汗
山登りで前のお年寄りマーク着きマークXに、ゆっくり追走したのが原因かなぁー。
100℃超えてたのでクールダウン、、
熱対策色々試してみます。
クールダウンさせたら今日は大人しく帰ります。
2022年07月18日 14時36分
寝ものの間に合わせでも付けてて良かった?
写メ撮る前はもうちょい上がってました(汗
山登りで前のお年寄りマーク着きマークXに、ゆっくり追走したのが原因かなぁー。
100℃超えてたのでクールダウン、、
熱対策色々試してみます。
クールダウンさせたら今日は大人しく帰ります。
アンダーLED完成です。リアはなかなかむずいのでまた時間を追ってつける予定、、かっこいい😎😎😎😎配線がまぁまぁめんどくさかった😁
しろです(o^-')bさて……♪R31の215/45R17リリースされたとのこと(^^♪昨日ですね♪フロントの225ももうすぐみたい次はこっちかな♪
セカンドステージのドアベゼルパネルも取り付けしました。カーボン調にはピアノブラックの組み合わせです。こちらのパーツは前後セットになりますが、実は前後で微妙...
セカンドステージのPW/SWパネルを取付ました。周辺がシルバーにはカーボン調パネルを組み合わせます。こちらも複雑な形状ですが、非常に精度良いです。ステアリ...
今日はどんどんつけていきます。セカンドステージのエアコンパネルです。こちらはナビゲーションのガーニッシュがピアノブラックなので、ブラックにはブラックという...
お次はセカンドステージのルームランプパネルです。今回のテーマの一つとして、フロンティアブルーパールメタリックとFEの内装を調和させる配色を心がけています。...
昨日スイフトスポーツが戻ってきたので作業再開。まずはセカンドステージのコンソールロアパネルから。こちらも一見複雑な形状しているけど精度が非常に高く大満足。...