ランドクルーザー70の再販ランクル70・ランクル70・ワールドプレミア・ランクル70再再販・ランドクルーザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザー70の再販ランクル70・ランクル70・ワールドプレミア・ランクル70再再販・ランドクルーザーに関するカスタム事例

ランドクルーザー70の再販ランクル70・ランクル70・ワールドプレミア・ランクル70再再販・ランドクルーザーに関するカスタム事例

2023年08月02日 13時42分

ゆーすけのプロフィール画像
ゆーすけトヨタ ランドクルーザー70

北海道の真ん中あたりで再販ランクル76に乗っています❗️ オーナーは平成6年式の超ゆとりな、いつまで経ってもお子様なオッさんです🥴 過去愛車 フォレスター3台 WRX STI ヴィヴィオRX-R レガシィツーリングワゴン コースター キャンピングカー ウィッシュ インプレッサワゴンWRX ランサーエボリューションワゴン ミラココア ハイラックス 再販ランクル76 デミオ パレットSW ステラカスタムRS コラボの際などインスタDMで誘っていただけると嬉しいです🙌

ランドクルーザー70の再販ランクル70・ランクル70・ワールドプレミア・ランクル70再再販・ランドクルーザーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。
本日ついに新型250(プラド)と新型再再販70が発表されましたね‼️😄

たまたま仕事が休みだったので、ちゃんと10時から見ていました。😌

そこで今日は、自称にわかランクル70オタク笑…
の自分が写真を見て、14年再販モデルとの違いなどを比較してみようと思います。🙂

※個人的な意見ですので、ココは違うだの否定的なご意見などは要りません🤣

ランドクルーザー70の再販ランクル70・ランクル70・ワールドプレミア・ランクル70再再販・ランドクルーザーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

かなり前から情報に出ていましたが、エンジンが14再販モデルの4Lガソリンエンジン(1GR)から、2.8Lディーゼルエンジン(1GD)に変更され、トランスミッションも5MTから6ATに変更されましたね。
ATはともかく、ディーゼルになったことはめちゃくちゃ嬉しいです❗️❗️🙌
だってウチの再販76は、ハイオクで街乗りリッター4〜5㌔なんでもん笑💸
常にマフラーからお金落としまくってます💸💸💸💸

ではでは……
まずは新型再再販70の足廻りですが、写真で見る限り14再販同様フロントコイルリジット・リヤリーフリジット。
最初リヤもコイルになるんではないか…と不安でしたが、やはりヘビーデューティーのランクル70は、再再販したとしても、リヤリーフは変わりませんでしたね。😌
もしかすると乗り味は、現行後期ハイラックスのように、ラダーフレーム独特の嫌な突上げが少ない、マイルドな味つけになっているかもしれませんね。

フロント周りは再販ベースをオリジナル70に寄せた丸目デザインになり、フロントフェンダーも若干内側に入っていくような独立フェンダーになったが、14再販モデルより更にワイド化したようにも見える… ❓
オーバーフェンダーを外したらちょうどいいかも❓笑🤔
実際トヨタ公式に載っている再再販プロトタイプの全幅は、14再販モデルと同じく1870㍉でした。😅

そして衝突安全基準なのか新しく1GDエンジンを載せる為か、ボンネットが14再販と比べて、上に1段膨らみましたね。

キノコミラーも健在。

タイヤも16インチから17インチに変更されているように見えますが、ハブは14再販同様5穴のままです。😶
これにより特殊サイズだったランクル76に対応した社外ホイールが、これから色々なメーカーから販売されると想像すると、自分としてはかなり嬉しいことです❗️🤭

ランドクルーザー70の再販ランクル70・ランクル70・ワールドプレミア・ランクル70再再販・ランドクルーザーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リヤ周りは大きな変更はないようですが、ボディー側のテールレンズが車体同色にダミー化。
(14年再販モデルは、赤レンズにバックランプのみ点灯。)

背面タイヤは健在だが、カバーが追加。
リヤバンパーはコーナー部分がゴツくなって、ちょっとカッコいいかも❓笑
そしてテールランプがバンパー側に全て配置されるようになった。
(14年再販モデルは、ここにテール及びストップランプとウインカーが入っています。)

ランドクルーザー70の再販ランクル70・ランクル70・ワールドプレミア・ランクル70再再販・ランドクルーザーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内装パネルは14年再販モデルと色味以外はあまり変わらないように見えるが、ナビパネルがランクルロゴ入りに変更され、時計はアラーム・ストップウォッチ機能が無くなったように見えます。
灰皿とシガーライターも廃止になり、安全機能の追加によるスイッチパネルになっていますね。

そしてメーター・ハンドル・ATになりシフト周りが新しく変更されるが、エアコンは相変わらずマニュアルエアコンのまま…笑🫢

ドアパネルも相変わらずペラペラの安っちぃパネルのままで、スピーカーもドアには無く、従来どおりのダッシュボード側に小さいスピーカーが付くみたいです。😅

ドアミラーのデザインは変更されていますが、内装パネルを見る限りでは格納機能が付いているかは不明です。😅
もしかしたら14再販モデル同様、ミラーの調整のみ電動で、格納は手動かも❓笑🫢

あと意外だったのは、最近のトヨタ車のほとんどがディスプレイオーディオだが、70は従来どおり2DINワイドまでの社外オーディオが装着できそうです。
これは個人的に嬉しい…🤭

ランドクルーザー70の再販ランクル70・ランクル70・ワールドプレミア・ランクル70再再販・ランドクルーザーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シートは14再販モデルみたいに、グレーの如何にもトラックのシートとはいかず…
さすがに乗用車寄りの高級感あるシートになっています。
高級ファブリックに革を合わせたシートかな❓🤔

ランドクルーザー70の再販ランクル70・ランクル70・ワールドプレミア・ランクル70再再販・ランドクルーザーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じに個人的に変更点などをまとめてみました。

そういえばハイラックス買ったはがりのとき、お世話になっているディーラーさんに、再販70のボディーに、150プラドの1GD載せて販売してくれたら、ATでも買う❗️とか言ったな〜🤣
でもやっぱり今はMTが欲しいので、今ここで無理しては買わないとは思います笑🫢

出るか出ないか分からないMTが発売されるのを気長に待ちたいと思います😌
どうせMT発売されなくても、自分には最悪今のGRJ76があるので🤭

トヨタ ランドクルーザー705,323件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザー70のカスタム事例

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70

ランクル70オーナーの皆様はじめまして。待ちに待ったランクルが7年7月に納車されました。これから少しづついじって行って、皆さんと情報交換出来たらと思ってい...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/15 22:05
ランドクルーザー70 GRJ79K

ランドクルーザー70 GRJ79K

群馬パーツショーでゲットしたRiBLEリブレさんのHALOGENLIKELEDのバルブその名の通りハロゲンの色目です☺️換えた後の点灯動画はヨウツベで公開...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/15 16:41
ランドクルーザー70 GRJ79K

ランドクルーザー70 GRJ79K

昨日7月13日日曜日は群馬パーツショーに行ってきました。過去にグンマー帝国来たのは三年以上前に少し通った程度ほぼ初と言って良いかな☺️俺は左側の料金所に行...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/14 21:49
ランドクルーザー70

ランドクルーザー70

車屋さんから、お願いしていたステアリングダンパー入荷の連絡が来たので、取り替えてもらいに行ってきました。↑は交換前(借り物)↑交換後(同一品)。こだわりは...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/14 21:40
ランドクルーザー70 HZJ74K

ランドクルーザー70 HZJ74K

ウインチ装着車ならオフセットになるのを無理くりアシンメトリーにしたナンバーの件

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/13 22:10
ランドクルーザー70 HZJ74K

ランドクルーザー70 HZJ74K

やーっと洗車出来ました✨でも明日から雨なんだけどね、、

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/13 21:37
ランドクルーザー70 HZJ74V

ランドクルーザー70 HZJ74V

我が家の息子🐕、ようやく換毛期が終わりドライブ&公園散歩に行ってきました☺️夕焼けが綺麗です☺️台風前で風が心地よい🐕

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/07/13 20:42
ランドクルーザー70 HZJ74V

ランドクルーザー70 HZJ74V

本日も夕活でした😅風が爽やかでした🌬️砂はスライドしていくので楽しい😆小鮎かな🐟

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/07/12 20:06
ランドクルーザー70

ランドクルーザー70

モーションコントロールビーム装着ユサユサ感と突き上げ激減特に路面の繋ぎ目、段差を越えた時の突き上げが激変ゼブラゾーンはSUVのように通過できるようになった

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/12 09:04

おすすめ記事