WR-Vのコーティング・トップコート・リセット・艶ありホワイト・撮影方法は?に関するカスタム事例
2025年05月18日 23時05分
勝手に無言フォローしちゃう事もしばしば。ご了承下さい。 2025年2月8日納車。 正直、車のDIY知識ありません。 WR-Vは、DIYするのに適した車種だと思いできる限りチャレンジしようと考えます。 テキパキとした作業はできません❌️ 車用語を知るのが必死💦 気長にどうぞよろしく✌
トップコーティングリセット後✨️
ガソリンスタンド⛽️でパチリ📸
トップコート施工したのが2/25。
約3ヶ月。
黄砂と花粉の影響でハイペースに洗車を繰り返し、撥水が弱くなってしまってたのと少し汚れを感じてた。
作業すると、
想像していたより、水?花粉?シミも多く、
リセット作業して良かった😁笑
今回も作業は、
ながら洗車用品
予洗い
アイアンデリート
脱脂シャンプー
フェニックスベース
プラズマコーティングα
前回より、艶が増した気がする✨️
フェニックスベースのおかげか?
ホワイトが更にホワイトになった気がするのは本人だけかもしれない………😁笑笑
ホワイトの艶あり感ってどう撮影すれば良いんだろ😅