旅する出目金さんが投稿したカスタム事例
2020年01月12日 18時24分
車歴 Y31(ハードトップ) Y31(ハードトップ) Y31(セダン) 331セドリック BG5(リミテッド) バモス(マニュアル4WD) ラパン(SS) BH5(オートマ) エクストレイル DNT31 コペン l880kのYouTube↓ 『コペン満喫ちゃんねる』 その他 バネットコーチ バネットセレナ クロスロード ゼストスパーク 基本的にマニュアル車と4WDが好きです。 皆さんの投稿を見て車熱を上げるモチベーションにさせて貰ってます。
こんばんは
みなさん、オートサロンですか?
行けませんでした。
今日は同僚Sさんのジムニーの
ミッション交換をしました。
気合の朝7時から。
これがミッションのドレンから出てきたんだって
図の44番の部品、キーシンクロナイザ
汚い方が積むほう、
ジムニー オーナーのSさんが、
ヤフオクで簡易オーバーホール済みのミッションとして買ったんだけど、
あまりに汚い。
素人オーバーホールのようで、
ベルハウジングの中のカウンターシャフトのプラグは斜めに浮いてる状態でした。手直しして、
中身はまぁまぁ、使える物でした。
クラッチ板、クラッチカバー、レリーズベアリング、パイロットベアリングも新品にしました。
クランクリアオイルシールは間に合わず持ち越し。
オーバーホール歴があるようで外した部品でもまだまだ使えそうな物だったんでクランクシールも大丈夫でしょう。
頑張るSさん、
かなりの戦力として動いてくれました‼️
彼の情熱はすごい‼️
ドナドナ〜
ざんねんっ