スープラの☆yu-yan☆さんが投稿したカスタム事例
2017年12月02日 15時12分
前
いいねしてくださってる方々ほんとありがとうございます(^-^)/
今はもうない思い出のクルマです!
ホイールはグラムライツ 57F-proでオーダーオフセット
フロントはタイヤハウスナシで叩き出しのウォッシャータンク移設ではめてました!!
リヤはツメ折のみです!
F 18インチ 9J+15 235/40 Z1スタースペック
R 18インチ 10J+26 255/35 ATRスポーツ
車高調はTEINのFLEXにメルヴェ(アラゴスタ車高調の昔のスプリングかな?)このスプリングは乗り心地が良く荷重を乗せれば粘るタイプのスプリングで
F 20k
R 12k
色んなバネレートを試しましたが最終はこのセッティングでグリップで峠を快適に走り込んでました(^-^)/サーキットでは柔らかすぎでしたけどf^_^;(このスプリングは他のメーカーのモノに比べると20kでこんなに柔らかいの!?ぐらいの特性です!まあTEINの車高調はヘボいのでおススメ出来ないですが、、、
LSDはATSの2wayでしたが効きが甘かったですねf^_^;次に付けるとすればカーツのソリッドの2wayがいいですね!
あとコレ大事です!!!70スープラで車高を下げるとバウンドした時に必ず社外フロントパイプが地面に擦ります!僕のとった改善策はフロントパイプを一度カットして少し短くしてフロアーに沿う形にすれば完璧でした(^-^)/少しフロアーをハンマーで叩き上げてましたが運転に支障ありませんでした(^-^)/加工に金額がかかってしまいますがコレおススメですね!
あとブレーキの大型化とクーリング対策、オイルクーラーはやっといた方がいいですねf^_^;クルマを壊さない為にもおススメです
まだまだ書き足りませんが70好きな方に参考になればと思います(^-^)/