フィエスタのガレージライフ・ラッピング・エアコンプレッサー・エアツールに関するカスタム事例
2021年03月04日 20時27分
前回からの続きです。
バランスを見ながらラインを下書きします。
このガイドラインにナイフレステープを仕込みます。
いきなり完成!
ボンネットからの流れも綺麗です。
作業が押してまして残り10日程かかる様です😅
話は変わりまして
エアコンプレッサーを買いました。
ずっと欲しかったんですが値段と性能に悩んでまして🤔
とりあえず今回はアストロの広告で何気に見かけた
3/1日発売の数量限定コンプレッサーにしてみました。
コンプレッサー38Lとサブダンク38L
更に10mと2m程のホースも付属で32000円程。
驚異的な安さです。。。。
プロでもないし
とにかく値段が安いのとエア補充が早そうなので
音はうるさくてもガレージ締め切れば良いかなと。。。
事前に店舗へ問い合わせしたら
3〜4台しか入荷しないとの事でしたので
オープン前に少し並んで整理券をゲット🙇
その後10人程の並びが出来きましてが
もちろん皆様買えず😅
再入荷の予定も全く無しとの事で。。。。
アンテナが働き。。。。
という事で別ルートで自分のとは別に
更に2台を追加購入しました‼️
エアコンプレッサーだらけですが
すぐに購入希望があり
自分のコンプレッサー台は無料となりました🙇
アストロのステッカーは早速処分💦
何かカスタムしようと思います。
フォードなので青のホースリールを天井に取り付け!
後はエア工具を揃えましょう。
片付けねば。。。