デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・MARTINIカラー・バッテリー上がり・キルスイッチ・ターミナルに関するカスタム事例
2023年09月03日 22時39分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【不覚にもバッテリー上がり😢】
先週末、乗り込もうとしたら、ドアロックのモーターが動かない。
ん❓もしかすると…
案の定、バッテリーが上がっていました😢
原因は先週クルマから降りる時にドラレコの電源を切ってなかったからです…
今回は自宅でフル充電してバッテリーを付け直しました
元々農耕機やボート用のオプティマバッテリー。
自然放電しづらいセミドライバッテリーでも、さすがに付けっぱなしではどんなバッテリーを持ってしても上がってしまいます👀💦
このモデルは横からも電源が取れるタイプで何かに使えると思って買いましたが、未だに利用アイデアが出てきません👀💦
リアトランクに移設してあるので、バッテリーは後ろで繋ぎます
マイナスターミナルを繋げようとしたら、まさかのターミナル抜け😱
暑い中、汗だくでターミナルを付け直し、締め直しです。
この時、ネッククーラーを首にぶら下げながら作業したので買った価値ありました👍
ワンタッチで外せるターミナルはキルスイッチも兼ねています。
毎回外すのがめんどくさいので、滅多に外しませんが…👀