超鈍足の貴公子さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
超鈍足の貴公子さんが投稿したカスタム事例

超鈍足の貴公子さんが投稿したカスタム事例

2019年12月23日 23時53分

超鈍足の貴公子のプロフィール画像
超鈍足の貴公子

はじめまして。CARTUNE始めました。 初心者ですがよろしくお願い致します。

超鈍足の貴公子さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

早速タコメーターとシフトインジケーターとデイトナのバックレストを装着しました。

超鈍足の貴公子さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

そして早速甲山へ走りに行って参りました。

今回はFI車なのでデイトナ社製のパルスジェネレーター付属ヴェローナタコメーターを取り付けました。
なぜか8千スケールのものを…

エンジン常用域を針が端から端まで動かすというつもりで。

だがしかしホンダのレスポンスのいいエンジンにメーターかついこれないみたいです(泣)
そもそもデイトナ社製電気式アナログメーターはピコピコ動かないみたいなので、期待リサーチ不足でした。

表示は正しいようなので、トコトコ走る分なら申し分なさそうなのでしばらくはこのままでいきます。

シフトインジケーターの学習に少してこずってしまい、慣し中なので抑え気味の回転ではうまく入力出来ず、6速が無くなったり5速が無くなったりと二回ほどやり直しました。

デイトナ社製リバーシブルバックレストは運転者にもタンデム側にもひっくり返して使えます。
今日は一人乗り仕様にして走ったのですが、腰にバックレストが当たって、マシンの挙動が分かりやすくなり、ちょい前傾姿勢をサポートしてくれます。

帰りに二輪館でステーを入手したのでメーター類をしっかり固定させたいと思います。

そのほかのカスタム事例

レガシィB4

レガシィB4

数日前近場のダムへ行ってみました..今の時期は新緑が映えダムの水まで新緑色..ダム駐車場のお気に入りのスポット..スノーシェッドの柱が綺麗です..今の時期...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/25 05:07
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

タクシーを初めて約6ヶ月あっという間に、2万kmリアシートもなんだか?柔らかくなってきた。早く自家用に戻したい。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/25 05:04
BRZ

BRZ

お題投稿です!スバルの限定カラーの一つ「サンライズイエロー」(カラーコードはC2Z)です。BRZはZC6前期のみワークスチューンのtSグレードがあり、その...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/25 05:00
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

昨日は滋賀オフに行けなく悔しいのでディーラーの感謝祭にお邪魔させて頂きました。まさかのトヨタのツナギを着させて頂けました。貴重な体験が出来て嬉しかったです...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/25 04:57
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

今日、軽井沢ミーティング(^ω^)出発は雨☔😭現地は降ってませんように🙇

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/25 04:54
ボクスター

ボクスター

ボディカラーは、自家塗装したマットブラック🐦‍⬛ですねー🚗バン◯シーさんがワンポイントやってくれましたー😁なんて撮影したのは伊吹山でした!PSF2025名...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/25 04:44

おすすめ記事