アクティトラックのバイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・温風シャワー🚿・トマトジュースペットボトルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクティトラックのバイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・温風シャワー🚿・トマトジュースペットボトルに関するカスタム事例

アクティトラックのバイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・温風シャワー🚿・トマトジュースペットボトルに関するカスタム事例

2025年03月08日 16時38分

seiko  fukuda  福田正剛のプロフィール画像
seiko fukuda 福田正剛ホンダ アクティトラック HA6

魔法の絨毯 雅 laboratory クルマ旅、バイク旅  乗り味支援 factory 日本の蔵をrenovation base 蔵garage

アクティトラックのバイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・温風シャワー🚿・トマトジュースペットボトルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前にヒーターユニットから出る
足元の風
こんな所から出てたんだ^ ^
こんな小さな穴^ ^の話し

太鼓さんからも
現場で足元冷えて
足元温風設定しても
暖まらない内に帰宅してしまう
とか聞いたので
構造は皆、同じなのか?と

じゃ〜温風シャワーあると
快適かなと
熱気は上方に行くし

であれば
床下から温風が出れば
笑😆

右側の黒いのが
運転席側の排出口面積コピー 小さい
左側の黒いのが
助手席側の排出口面積コピー
でも小さい^ ^

ここから、ホースをつないで
フロアーに配置して
穴を適度に開ければ
温風シャワーになる?^ ^

ちなみに、ペットボトルは、
トマトジュースのペットボトル
爆笑🤣

アクティトラックのバイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・温風シャワー🚿・トマトジュースペットボトルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

排出口面積コピーを
仮樹脂溶接して^ ^

カットしながら
ダンプレートで差し口を
樹脂溶接して作って行く

アクティトラックのバイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・温風シャワー🚿・トマトジュースペットボトルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホースは多めにカット^ ^
床に借り配置してから
ホースにドリルで穴を開ける
まあ、トライかな、何回も^ ^

アクティトラックのバイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・温風シャワー🚿・トマトジュースペットボトルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

差し口はカポッと入るサイズ
その上から樹脂溶接の予定^ ^
で防水テープかな
助手席は、コンソールステーに
付いた診断機カプラが邪魔してる

まあ、塗装して
整えたら
インパネを降ろして
コンソールステーを改修
色も艶あり黒に塗るかな
ホースは^ ^
白塗装かな^ ^

アクティトラックのバイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・温風シャワー🚿・トマトジュースペットボトルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いつもの如く、作業は
ガレージコンクリートを
ケルヒャーで洗浄
花粉を洗い流してから^ ^

バイクガレージから
モンキー出して、エンジンかけたら^ ^
バッテリーが弱いじゃないか!
充電に^ ^

アクティトラックのバイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・温風シャワー🚿・トマトジュースペットボトルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シートを外して^ ^

M12ネジ2個でシート外します^ ^
バッテリーはステーM10
あとは、プラスネジで

アクティトラックのバイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・温風シャワー🚿・トマトジュースペットボトルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バッテリー復活充電を行います^ ^

最近の充電復活機器は、素晴らしい👍
確実に復活する^ ^

バッテリーは、単体にしないと
確実復活しない^ ^

アクティトラックのバイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・温風シャワー🚿・トマトジュースペットボトルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今日は、夕方から雪
寒いので、塗装は無理
なので
ぼちぼち進めます^ ^
アクティも洗ってあげました
花粉が凄いから^ ^

明後日は、バイクホテルの
エキストラを依頼されてるから
那須方面に
暖かい日になればいいな
バイクは、明日磨きます^ ^

ホンダ アクティトラック HA6566件 のカスタム事例をチェックする

アクティトラックのカスタム事例

アクティトラック

アクティトラック

軽トラのミラーこんな感じになりました。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/07 18:36
アクティトラック HA3

アクティトラック HA3

ゴールデンウィークも今日で終わり😰明日からまた仕事頑張ります👊今回は軽トラでお題の新緑と愛車5月4日サニー、サニトラがたくさん集まる場にお誘い頂き楽しい時...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/06 22:57
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

フレームにチッピング塗装と運転席側のミラーをフェンダーミラーにしました。制作途中ではありますが純正ナンバーステーが物理的に消滅した為ナンバー位置を変更しま...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/06 18:32
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

備忘録です😅トラックのダイレクトイグニッション交換時にカプラーの爪が劣化で破損したので交換用に買いました❗️オカンのJB1ライフにも必要と思い出しての投稿...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/06 15:57
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

今日は、ログハウスセルフビルドお手伝いに行く前に^^アコードハイブリッドcv3リフトアップしてタイヤの空気バルブを抜いてゼロに^^四輪全てやりました^^確...

  • thumb_up 452
  • comment 2
2025/05/05 19:36
アクティトラック

アクティトラック

農家って!みかんの花が咲き始めると、農薬の散布がはじまる。この畑は、スプリングクーラーでの散布!石垣の石が落ちて、配管が破損していたのを修理。年数が経つと...

  • thumb_up 196
  • comment 4
2025/05/05 00:43
アクティトラック

アクティトラック

良い天気

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/05/04 11:55
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

今日は、気持ちいい朝洗車してHONDAのディーラーに^^次男坊がベゼルを購入^^代車が用意出来たとの事^^引き取りに^^宇都宮御幸店の店長は、クルマ好き^...

  • thumb_up 465
  • comment 7
2025/05/03 20:21

おすすめ記事