タイプⅠ ビートルの#プレートオフセットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タイプⅠ ビートルの#プレートオフセットに関するカスタム事例

タイプⅠ ビートルの#プレートオフセットに関するカスタム事例

2021年09月26日 08時48分

いばらんちゃんのプロフィール画像
いばらんちゃんフォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル

スカイライン(特に4ドア)と空冷ビートル(特に1303)が好きです。 いいね👍は、気軽につけてますのでお礼コメントやフォローは不要です。

タイプⅠ ビートルの#プレートオフセットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ずっと以前から気になってた
ビートルのナンバー取付位置を
変えました。

タイプⅠ ビートルの#プレートオフセットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ん?
どこが変わったん?
って感じですが…(笑)

タイプⅠ ビートルの#プレートオフセットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボルトの取付穴がプレートの真ん中の位置にある為、海外のプレートは高さが低いのでバンパーの厚み内に収まりますが、日本のプレートは高さが高いので上に飛び出して固定されてます。
なので、以前から国内のビートルのプレートは何か違和感がありました。

上が元の状態で下が変更後です。
ほんの僅かな違いですが、
トランクフードの下側のラインが
良く見えるようになるので、
スッキリした感じになります。

タイプⅠ ビートルの#プレートオフセットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

プレートステーを外すと錆だらけ…(笑)
ピカールで磨いたら何とか取れました。

ステーもかなり錆びてたので、
ペーパー掛け、
曲がってる箇所を補修、
錆チェンジャー、
ブラサフ、
塗装しました。

タイプⅠ ビートルの#プレートオフセットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

因みに、
今回購入した部品は
アルミのプレート2枚と
ボルトナット類だけで、
500円位です。

空冷ビートルお乗りの方で
気になってる方は是非‼️(笑)

あと、
振動でプレートが落ちないように
ボルトはロックタイトを塗って締めてます。

フォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル2,094件 のカスタム事例をチェックする

タイプⅠ ビートルのカスタム事例

タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

実家にセンターラインのホイールがあったので、フロントのタイヤ買ったり、磨いたりしてぼちぼち履かしたい。かなり汚いですが、ラットな塗装なので映えるかも。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/21 21:06
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

今週末のスタンスネーション大阪出しますー天気悪いみたいやけどそんなに降らないと良いなぁ

  • thumb_up 859
  • comment 14
2025/05/20 21:30
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

60年代後半~70年代のヤナセ、オプションパーツの「ヤナセGTウッドステアリングホイール」をイベントのスワップミートで入手しました!板金屋さんにレストアし...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/18 23:07
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

やっと走れるように。シガーソケット、ACC電源化しようとコンソールを外すと何と+Bが剥き出しでブラブラ〜💦これは、あきません。いきなり、右ドアのミラー、オ...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/05/18 20:46
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

お題ということで!内装ですが、ボディの水色に差し色としてオレンジの造花を付けてます。ビートル乗りには定番です。差し色とはまた違うかもしれませんが、サビとス...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/05/16 18:44
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

私の75YANASEですが、加工パラダイスで頑張って下げてるんですよ。空冷でもシャコタンは少数派なので他ジャンルの人からしたら低いなーぐらいで終わってしま...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/14 23:14
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

ガラガラと異音が日々大きくなってきたのでクーリングファンを交換。キャブを外さないとファンが取れません。取り外した瞬間に中心部が破断😲走行中でなくてよかった...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/05/12 19:19
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

3年前アバルトマフラーにした頃

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/09 20:27

おすすめ記事