ゆーじ (車好きの集まるお店 お休み処柊)さんが投稿した白川郷・車好きの集まるお店・お休み処柊(ひいらぎ)・車好きの輪~繋がりに感謝~🌹・スバルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆーじ (車好きの集まるお店 お休み処柊)さんが投稿した白川郷・車好きの集まるお店・お休み処柊(ひいらぎ)・車好きの輪~繋がりに感謝~🌹・スバルに関するカスタム事例

ゆーじ (車好きの集まるお店 お休み処柊)さんが投稿した白川郷・車好きの集まるお店・お休み処柊(ひいらぎ)・車好きの輪~繋がりに感謝~🌹・スバルに関するカスタム事例

2024年04月05日 17時01分

ゆーじ (車好きの集まるお店 お休み処柊)のプロフィール画像
ゆーじ (車好きの集まるお店 お休み処柊)

岐阜県白川郷でR35GT-R.ボルトオンターボエッセ、ドリフトRX-8に乗って車好きの集まるお店「お休み処柊(ひいらぎ)」と言うお食事処やってます(笑)皆さんのカッコいいお車でぜひ遊びに来て下さい✨そして、お写真撮らせてください📷よろしくお願いします🙇⤵ お店のインスタグラムもよろしくです🙇 https://www.instagram.com/hiiragi.yuuji.Wada.963

ゆーじ (車好きの集まるお店 お休み処柊)さんが投稿した白川郷・車好きの集まるお店・お休み処柊(ひいらぎ)・車好きの輪~繋がりに感謝~🌹・スバルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2024/4/5(金曜日)

暖かいですね〜😁
白川郷はまだ桜🌸の気配ありませんが😅
確実に春ですね😍

良い季節です✨

そんな春の陽気漂う先日にSNSを見てご来店頂きました🥰
ご家族でご来店✨
そしてオーナー樣は車好き😍

オーナー樣の愛車が本日の柊ピックアップカーてす🥰👍✨

⭐スバル XV GT7⭐

お車が好きと言う事で店内のお写真など喜んで頂けて、少し談笑もさせて頂き楽しい時間頂いちゃいました🥰

オーナー樣名古屋で「洋食 花乃湯」というお店を営んでおられると言う事で、次回そちらにお伺いしちゃおうと思います🥰✨
楽しみですね〜
名古屋に行かれる事があればぜひ❗
「洋食 花乃湯」さん寄ってみてはいかがでしょうか🥰

先日は遠方よりご家族でご来店頂き本当にありがとうございました🙇‍♂️✨
お会い出来て嬉しく楽しかったです✨

どうかこれからもよろしくお願い致します🙇‍♂

お休み処柊(ひいらぎ)
車好き店主 ゆーじ🙇‍♂️

ゆーじ (車好きの集まるお店 お休み処柊)さんが投稿した白川郷・車好きの集まるお店・お休み処柊(ひいらぎ)・車好きの輪~繋がりに感謝~🌹・スバルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ゆーじ (車好きの集まるお店 お休み処柊)さんが投稿した白川郷・車好きの集まるお店・お休み処柊(ひいらぎ)・車好きの輪~繋がりに感謝~🌹・スバルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのほかのカスタム事例

以前から気になったピンク色の駅🤭やっと行けました😎スマホで📸タイミングよく電車🚃が😁奇跡的に1つだけ買えました😊

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/20 19:51
カローラ AE111

カローラ AE111

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/20 19:51
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

カーチューン、一年ぶりの投稿です(笑)1年2ヶ月ぶりに我がクラウンが動きましてガレージマイスターにやって参りました😭たくさん色々な方と揉めましたが何とかこ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/20 19:51
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

放置車両と化したジム兄さんにリアスモーク3%施工!白車体と黒ガラスのコントラストが出て良い感じですねー、

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/20 19:51
セリカ ST205

セリカ ST205

去年の10月くらいにシート交換しようとしたら運転席側に雨漏れを発見し、急遽カーペットまで室内剥がし原因はワイヤーハーネス通ってるグロメットからでした、念の...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/20 19:51
RC AVC10

RC AVC10

お疲れ様です。いつも有難う御座います👍👍👍お題提出です差し色はキャリパーのキャンディレッドですと言いたいところですがホイールのセンターキャップですTWSの...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/20 19:51
キャリイトラック

キャリイトラック

手始めに5000円で買ったステアリングを交換することにします。エアバック無しなので楽ですね。ハンドルロックしてナットを外します。ハンドルをこねくって取り外...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/20 19:51

おすすめ記事