デルタのランチアデルタ・LANCIA DELTA・オルタネーター・部品検索・流用パーツに関するカスタム事例
2025年04月07日 13時59分
流用部品の探し方!
デルタを国産オルタネーター化しよう!
今回デルタのオルタネーターが死にましたので
国産オルタネーターに置き換えたいと思います。
まずはキット化されているものを見てみますが…
案の定高価格…
100Aで約10万、130Aで約8万円です…
ちょっと厳しい…
お金のない自分はない知恵を絞って見つけるしかありません…
こういう時はGoogleレンズの出番です。
このように気になる物をスクショしGoogleレンズをかざすと…
簡単に型式や程度のいい中古品がヒットします。
そしてたどり着いたのがこちら💁
発電量130A…うーん既視感
とりあえず安いので買ってみましょう
付けてみたらあら不思議…
ブラケットにピッタリ合います!
オルタネーター本体、スペーサーやコネクタ含めて約1万円前後で出来ました。
リビルト品を使ったとしても3万円前後でできると思います。
デルタパーツは異常に高いものが多数あります。
人口が少ないので仕方ないですが…
金欠の自分には厳しい世界です笑