クラウンロイヤルのクラウン ロイヤル・DIY・矢沢・エアロスタビライジングフィンに関するカスタム事例
2021年11月27日 16時52分
トヨタ・レクサスでいう「エアロスタビライジングフィン」という、小さな空力パーツ。
走行時にフィン後方に発生する渦状の気流で車体を左右から押さえつけ、操縦安定性を確保する。
というもの。
カジキマグロから、ヒントを得ているらしく、メーカーが謳うくらいの代物。
外観にさほど影響しないのも⭕️
さて効果の程は…
YES MY LOVE
2021年11月27日 16時52分
トヨタ・レクサスでいう「エアロスタビライジングフィン」という、小さな空力パーツ。
走行時にフィン後方に発生する渦状の気流で車体を左右から押さえつけ、操縦安定性を確保する。
というもの。
カジキマグロから、ヒントを得ているらしく、メーカーが謳うくらいの代物。
外観にさほど影響しないのも⭕️
さて効果の程は…
YES MY LOVE
お疲れ様です〜こいつはあと1ヶ月ちょいで乗り納めですこいつは父に、黒のクラウンは母に渡ります少し妥協してアスリートの2.5ですが、最上級グレードの黒革サン...
こんにちは😄只今GW中の人です…🙋実はGWの休みを4月26日〜5月11日まで休む予定をしてましたが前日4月25日に急遽出張が入り仕事してました😅色々あって...
手順守ってセンターのコマだけ見れば楽ちんです⬆️⬆️(ボタン類のカプラーつけ忘れてやり直しましたが…)必ずバッテリーの"マイナス端子"を外すこと!!