セリカのST205・セリカ・ボンネットクッション・バンパーちりに関するカスタム事例
2024年02月11日 09時15分
以前の投稿のボンネットのチリでボンネットクッションを調整してみました😄
運転席側ハイビームの所のクッションを切れ目三つ
二つに変えて助手席側を少し上げてボンネットフックで天秤させてみました😄
が😓
あまり変化なし😢😅
そもそも運転席側のボンネットとバンパーのチリは広く
助手席側のボンネットとバンパーのチリが狭いような?😓
これでしばらく様子見します😅
2024年02月11日 09時15分
以前の投稿のボンネットのチリでボンネットクッションを調整してみました😄
運転席側ハイビームの所のクッションを切れ目三つ
二つに変えて助手席側を少し上げてボンネットフックで天秤させてみました😄
が😓
あまり変化なし😢😅
そもそも運転席側のボンネットとバンパーのチリは広く
助手席側のボンネットとバンパーのチリが狭いような?😓
これでしばらく様子見します😅
こんばんはー久しぶりにサーキット行ってきました〜タイムは暑さででないので、今の仕様で慣らし程度で行ってきました!これは先輩に追われる図オッソいですが、23...
ヘッドカバーガスケット交換をそのうちやろうと思うのですがヘッドカバーの締め付けトルクはいくらなのでしょうか?プラグホールもオイルのたまり場修理書が欲しい、
生存報告です特にな〜んにもしてないですね何もしてないので今後の作業計画を語るだけ⚪︎インタークーラーの交換あたらしいのを仕入れました。もろちんアリエク製¥...