ミラージュの4G92・タイミングベルト交換・DIYに関するカスタム事例
2020年01月13日 20時08分
4G92-タイミングベルト調整。
これは間違いのテンショナーの張り方です。
マニュアルが英語版しか無いため、この後四苦八苦しながら正しいポジションに直しました。
手前のエンジンマウントステーが曲者で、中々すんなりと外れません。オルタネータのテンショナステーと分離すると簡単になります。
組み上げた後、試走しましたがMIVEC領域も含め、スムーズさが増して良い感じになりました。
2020年01月13日 20時08分
4G92-タイミングベルト調整。
これは間違いのテンショナーの張り方です。
マニュアルが英語版しか無いため、この後四苦八苦しながら正しいポジションに直しました。
手前のエンジンマウントステーが曲者で、中々すんなりと外れません。オルタネータのテンショナステーと分離すると簡単になります。
組み上げた後、試走しましたがMIVEC領域も含め、スムーズさが増して良い感じになりました。
久しぶりです。4月にとったさくらとの写真でもあげてみます!今日も洗車したり、もう買ってから1万3000走ってました。10年で6万キロ走ってきた車には負担か...
さて、準備不足&寝過ごしながらにゃあ大佐様走行会のオフィシャルお手伝いです。足回りはバッチリセッティングしましたが、タイヤはありませんのです笑はいっ、荷物...
とりあえず直して動くようにしたので他キャンパスまでドライブしてきました。板金もしたつもりなのですが、ボンネットは硬いですね。上で跳ねれば直るかな?当時の全...