アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例

2020年05月06日 19時23分

キョウのプロフィール画像
キョウホンダ アコード CL9

カスタム、DIY投稿メインです。 FRP/塗装/板金/溶接/LED加工/ステッカー作成/マフラー加工

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GW最終日!ワイドボディー製作…

もう、最後くらい違うことしたいッ!(>_<)
いい加減、皆さんもワイドボディー投稿に飽きてきた頃でしょう笑

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ということで、2回目のリアのアーチ上げを詳しく(?)載せます!

素人なので雑なのは、ご愛敬(*'ω'*)

これでcartune内で、ワイド化アコード増えてくれ笑

これで君もムチムチアコードだッ!(*^o^*)

↑写真はタイヤが接触してるフェンダーの箇所です。
コーキングは取れて、穴空いてトランク内が砂まみれ!
アーチをもっと上げて、タイヤが接触しないようにします。

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オーバーフェンダーより中側に、アーチを上げるラインをマスキングで適当に貼ります。
実際はラインテープなど使うといいです。

私のは無かったので、ザックリと感覚で笑
オバフェンより内側って分かればいいんだよッ!w

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

周りのボディーにキズが入らないように養生をして、エアソーで内側の鉄板を切らないように、手前の鉄板だけ写真のように切ります。

グラインダーで切っても良いんですが、回転方向にディスクが走るので、良からぬとこをキズつける可能性があるのでオススメしません。

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

溶接箇所のフェンダーの塗装を取って、内側の鉄板を短冊切り。

※塗装や不純物が残ってると、溶接した時に燃えます(^◇^;)

ハンマーでバシバシとシバいて、内側の鉄板を外側に持っていきます。

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

念のために車のバッテリーを外しておきます。

なんか怪しい仮面と、しっかりとした防塵マスク
革手と耐火性のある作業着。靴も皮の安全靴(ブーツ)を履いて、いざ開始!

※防塵マスクしないと、溶接した時に有害物質が出て来るらしいです((((;゚Д゚)))))))

ついでに消化器も用意しておきましょう。

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最初に点付溶接してから、本溶接すると楽です。

けど、面倒なので適当に点付して終わらせました( ´Д`)y━・~~

ちなみに足にスパッタ飛んできて、めちゃくちゃ熱かったですwww

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

汚い溶接ですが、気にしない…(・Д・)

溶接が終わったら、ハンマーとブラシが一緒になってる、ワケワカラン道具で溶接箇所をバシバシ!ガシガシ!笑

そして、飛び出てる余分な鉄板をブッタ切っる!

ボディーギリギリで切ると怖いので、手前で切ってから、グラインダーで削り落としました笑

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フェンダー周りをマスキングして、シリコンオフなどで脱脂。錆止めの為、シャシーブラックで塗装。
塗りずらいとこは、タッチペンで( ^ω^ )

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

塗装が乾いたら、今度はコーキング!
雨の日は、水が後部座席とトランクに侵入してくるので、しっかり防水処理しましょう。

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

短冊切りしたことによって、タイヤハウス内も鉄板が切れてるので内側もコーキング!

タイヤハウス内をコーキングしてから、外側の溶接した場所をコーキングしましょう。

※外側をコーキングしてから、内側をコーキングすると頭にコーキングが付いちゃうので、内側→外側の順番でコーキングしましょう(^^;

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コーキングが半乾き状態になったら、マスキングを取ってしまいましょう!

※塗ってすぐだと、コーキングを引っ張る
※完全硬化すると、マスキングが取れなくなる

アコードのオーバーフェンダー・GW最終日・自粛生活・アーチ上げ講座・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

指4.5本分くらいは余裕出来た!╰(*´︶`*)╯

これでオバフェン取り付けて終わりです!
ワイド化に興味ある方は、是非、他の方のを参考にして頑張って下さい!←おいw

ちなみに左側しか出来てません(;´д`)
右側のアーチ上げは、いずれ…

ホンダ アコード CL9743件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CY2

アコード CY2

ご無沙汰しております。やっと休みがとれたので、少し遠出してみました。こっちのガソスタはバエません。(笑)ニューオリンズまでリアルジャングルクルーズ夜の街も...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/07 05:26
アコード CL7

アコード CL7

本日は箱根までドライブに行ってきました。ここは早川漁港です。大観山パーキング

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/06 19:12
アコード CR6

アコード CR6

洗車完了🫡汗だくだ💦

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/06 18:31
アコード CY2

アコード CY2

あっ懐かしいっホンダさんまた出してくれないかなぁエレメント😌🔔鐘鳴らせたのかなぁ🥵今度は夜に行ってみよっ🤩いつダウンさせようかなぁ😎

  • thumb_up 68
  • comment 12
2025/07/06 09:47
アコード CR6

アコード CR6

昨日は37歳の誕生日!黒のフリードハイブリッド7人乗り納車しました♪モデューロXエアロ、ダウンサス、17インチホイール🛞装着

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/05 15:50
アコード

アコード

フィルム貼りました!アイスブルー91ってやつです!素ガラスのまま乗るつもりだったけど、暑いし内装傷みそうなので。まあ、フィルムの存在、誰にも気づかれないです笑

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/05 15:10
アコード CR7

アコード CR7

暑い日が続きますね💦ちょこちょこやることあって、放置していたことをやりました😊リアエンブレムの交換ですフロントをハイブリッドエンブレムに交換後、時間が空き...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/07/05 12:16
アコード CV3

アコード CV3

唐津北浜海水浴場🏖️海の家あいり~にて😎おれたちの夏がやってきたぜ!!!👍️SUP!!!映えスポ♪〆の正面👌

  • thumb_up 153
  • comment 0
2025/07/05 06:42
アコード CF4

アコード CF4

なんかA/Cで冷房付けないとファン回らずに水温上がる……しかも冷却水噴いてね?コレ。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/05 04:36

おすすめ記事