ハイエースバンのマフラー大百科・フロントバンパー補修&補強に関するカスタム事例
2025年05月12日 12時06分
マフラー大百科。
過去画だけど、
BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION VSR
ダイナスティのエアロに合うように、エンドパイプを延長加工してあります。
今度はここ。
バンパー外すとき、負荷かかってヒビ入る。
FRPと金属パテで補修&補強。
とりあえず繋ぎ終わった。
塗装完了。
磨きは来週?
その間に、次は助手席側だ。
2025年05月12日 12時06分
マフラー大百科。
過去画だけど、
BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION VSR
ダイナスティのエアロに合うように、エンドパイプを延長加工してあります。
今度はここ。
バンパー外すとき、負荷かかってヒビ入る。
FRPと金属パテで補修&補強。
とりあえず繋ぎ終わった。
塗装完了。
磨きは来週?
その間に、次は助手席側だ。
なんか最近左前だけ空気圧が3.8から変わらない😅てなわけでバラして電池交換ま、入れ替えるだけ🤣なんとなく皆んな動いてそ〜☺️グリルマーカー意外と明るいのね😳
昨日は家族でコチラへ。解るかな?なんかカッコいい建物がいっぱいある・・・愛知県犬山市にある「明治村」でした。たしか明治ごろのいろんな建物を移設とかして保存...
今日の夕日がマジエモい🌆この角度ハイエースかっこよ❤︎うん、カッコいい🇺🇸自画自賛👏かっこよく見える様に撮ってるだけ笑車高高くて萎えるから今年中に下げてフ...
CTのみなさん、こんにちは😃いつも、いいね👍&コメント📝ありがとうございます。ぎょうざの満洲🥟持ち帰りの餃子はここ👇昨日の母の日は子供達から!ママの観葉植...