レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例

2024年10月14日 22時43分

やまんのプロフィール画像
やまんランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44

念願の3rdを手に入れて、今は 修理にカスタムに悩み中です。 皆さんの投稿を元にいろいろやっていきたいと思います。 まだまだ車は未完成です💦

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドリンクホルダー修理完了しました!
何とか元通りの動きになりました!

前の前方にダラんとなってた姿勢が通常の姿勢に戻りました。
いつ潰れるかはわかりませんが笑笑

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて、やった内容です。
まずは分解からです。
この状態で中央の丸い穴のパーツ外します(これはドリンクホルダーなのか何かよくわかりませんが)

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

真上に持ち上げると外れます。
特にネジはなく爪ではまっているだけです。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にATのブーツを外れます。
これも爪ではまってるので上に外します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次にATのインジケータついてるパネル外します。
これも爪ではまってるの持ち上げると外れます。
コネクタが4つくらいあるので抜きます。

あとはブーツをうまく穴にとおして外します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ネジは赤丸の6本をトルクスで緩めます。

そして上に上げていくとドリンクホルダーが付いている黒い上部のパネルが外れます。

この時にサイドブレーキのブーツはノブの方に前に抜きます。

ATのレバーもPの位置では邪魔なんでキー回してNあたりにしてパネルを外します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外れたパネルの裏からドリンクホルダーをボルト3本外してドリンクホルダーを取り出します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じで溝をドリンクホルダーがスライドするのですがピン4本のうち2本折れており、2本で支えていたから、どうやらあのグラグラ感が出来上がってたようです。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

片側は折れたピンが内部に残っていました。見事に折れています、

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

反対側はおれたとゆうより、削れてなくなっている⁉️

折れてた方は接着剤で固定し直しました。
削れてた方は穴開けてφ2のピンを立ててこちらも接着剤で固定しました。

これでガイド溝にピンが効いてうまくスライドするようになりました。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

前オーナー時代から修理が繰り返されたであろう痕跡です。
内部にグリスめっちゃ塗ってある(笑)
特に巻きバネのあたりとか(笑)
溝とか(笑)

今回も前オーナーの意思をついでグリス追加で塗っておきましたー。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あとは逆の手順で組むだけですが、
外したパネルの黒い樹脂がもろくてちょっと負荷与えるとポロポロめくれます。

キーシリンダのとこらへん少し強引にいくと剥がれました。
要注意です!

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

駆動部にはこんな小さなギヤがついてます⚙️
どうも使用してると外れてコンソール内とかに落ちる可能性があるようです(他の方の別の投稿にあった)
情報をもらいましたので今後見る方に追加情報として更新です

ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44840件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーヴォーグのカスタム事例

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

我が家には中古の左ヘッドライト君(部屋ではかなり邪魔なオブジェ化してます)があるので、前照灯下向きビームの電球交換をシミュレートしてみる取説では前照灯下向...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/05/09 22:41
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

(2024/11)エバポ交換で誤魔化していたエアコンが効かなくなり、灼熱のドライブを強いられていたのでコンプレッサー、コンデンサー、エバポレーターを交換し...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/05/09 21:59
レンジローバーヴォーグ LM42S

レンジローバーヴォーグ LM42S

久しぶりの投稿です。今年のGWは遠出はせずに近場を徘徊しておりました🚙🇬🇧7年前、2.7万kmで購入した愛車も気付けば16万kmを超えました💨さて、二週間...

  • thumb_up 67
  • comment 7
2025/05/08 00:32
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

全灯してチェックしてみて初めて気づくなんかライトの色味が大分違う。未知との遭遇の宇宙船か?ポジションランプとフォグランプは暖色系のようで、、なんかこれ白色...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/05/06 19:26
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

GWの2つ目の作業です。予定外作業ですが気になりだしてさわってしまいました。harevoさんの投稿見てると自分のミラーのウェルカムライト光ってないって事に...

  • thumb_up 50
  • comment 7
2025/05/05 19:49
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

夏仕様🍉🏄海仕様🏖️今日は、イベント最終日GWも最終盤です〜〜ちょうど良い日和です♪

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/05 09:59
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

話せば長くなるので割愛しますが左ウィンカーをやっちまってます😭バキバキ⚡ebayで左右取り寄せたので交換ですどうやって取り付けられてるか探りながら取り外し...

  • thumb_up 45
  • comment 5
2025/05/04 14:13
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバー内装リフレッシュ祭の続き!ドア内張のポケット部分。化粧布が剥がれていて、めちゃ気になってました。びろーん!リベット取り付けて。おしまい!

  • thumb_up 50
  • comment 14
2025/05/04 11:23
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

やっとGW初日に時間ができたので内装修理の再開しました。せっかくなのでシートサイドカバーと同じ色に変更です。こんな純正デザインでも良かったのでは?というイ...

  • thumb_up 49
  • comment 8
2025/05/04 11:16

おすすめ記事