サンバー バンのシフトノブ月間に関するカスタム事例
2025年04月23日 14時54分
さてさて、かっちょエエシフトノブ欲しい病もズンズン熱上がる一方の今月ぶうさん。
お次はこの子、アメ車なんかのショートシフトの老舗HURSTさんのアルミノブ。
実はコレぶうさん持ってる「はず」なんす
と言うのも、大昔20代の頃一時乗ってたVWタイプ1カブト虫に付けてたんです。
そして記憶も定かな赤い蓋のマギーブイヨン景品のタッパーに入れて保管していた筈なんですが、基地中探しても見つからず、でも懐かしさのあまりネットぐるぐる某フリマで見つけた未使用品を高値でポチりました(それでもショップ売りの半額以下笑)
餅のロン毛このままでは取付けできないので、ノブアダプターでいつもお世話になってる某フリマの方に依頼してアダプター特注しますた。
そしてボルトはいつもお世話になっているネジのトミモリさん買いの割ピンロックナット1個1200エソ(^^;)
とりま組んでみた・・・(´ε`;)ウーン
取付けはバッチリなんですが、何んかボルトがデカくて気に入らないすー
なので再びネット捜索隊、お次は某オク買いのスズキ車用ハブロックナットは2個で600エソ(笑)
ボルトサイズもひと回り小さい、のですがとにかく高さがあってこのまま使うのもなー
(;゚∀゚)
てな訳で、雨上がりのおんもでディスクサンダー振り回してジェイソンプレイ(笑)
これでもかと30分弱で6mm削り込んでー
うん!見栄えも掴んだ感じも断然良いすー
(* ̄ω ̄*)
っつーても、シフト付けたらこのボルト見えないんすけどね(笑)