ビートのオイル交換とオイルフィルター交換・ホンダビートに関するカスタム事例
2020年06月08日 10時39分
今日はビートのオイルとフィルター交換を。ついでにドレンボルトも。
今回はエーゼットの10W-40にしました。理由はこの粘度で、容器がボトルで処理しやすいのと、黄色いから(笑)
8分目くらいで完了。走ってみると振動も減って静かになったけど、ちょっとおとなしすぎるような(笑)
下3桁切捨てで139000キロ交換ってことで。次回は冬になる前に交換しますー
2020年06月08日 10時39分
今日はビートのオイルとフィルター交換を。ついでにドレンボルトも。
今回はエーゼットの10W-40にしました。理由はこの粘度で、容器がボトルで処理しやすいのと、黄色いから(笑)
8分目くらいで完了。走ってみると振動も減って静かになったけど、ちょっとおとなしすぎるような(笑)
下3桁切捨てで139000キロ交換ってことで。次回は冬になる前に交換しますー
やはり、ウチの根城は『スポーツカーワールド』だがや。AZー1も『あの、乗り降りしづらいやづだべ?』だってー😁この『C』は、クラッチワイヤー切れで入庫。あち...
カーチューンミーティングでの一コマ(カーチューンマガジンより転載)360度103ビート5年かけてそれなりに育ててきたつもりだがこのような場に行くと車の見せ...
お疲れ様です。今日は目覚めてすぐに準備して車屋さんへ。フロントのブレーキパッド交換です。サクサクと交換していただきました。その後は買い物ドライブ。曇天です...