300C セダンのDIY作業・ヒューズボックス・キャンディレッド&ゴールドに関するカスタム事例
2021年04月20日 14時08分
出来上がり当時は良かったけどものの1週間で吹出物発生😅多分塗装工程の何処かが悪かったんだと思いながら放置してました。
結構雑な作業で2年経ってやっとやり直し完了。クリアー終わったらどのくらい放置しとけば良いんやろ?
2021年04月20日 14時08分
出来上がり当時は良かったけどものの1週間で吹出物発生😅多分塗装工程の何処かが悪かったんだと思いながら放置してました。
結構雑な作業で2年経ってやっとやり直し完了。クリアー終わったらどのくらい放置しとけば良いんやろ?
エキマニ変更により触レスになります触レスになるためO2センサーの加工が必要になりフロントパイプも新たに作り直しキャンセラーつきセンサーを買ってエキマニサイ...
チャージャーから荷物移動といっしょに、コンテナに保管していたモノをチャージャーと300Cに分類して…300Cにイリジウムプラグを取付して、イグニッションコ...