MAZDA3のソウルレッドクリスタルメタリック・ルーフの凹み・デントリペア・なんとかぱっと見分からなくなりました。・阿部さん!ありがとうございました🥰に関するカスタム事例
2025年05月24日 14時34分
はじめまして😀 2021年9月にMAZDA3FBを契約して、2021年12月冬年次商品改良モデル(ディミング搭載)の方に契約変更になり、2021年12月4日から、MAZDA3 ファストバック 20s Proactive Touring Selection ソウルレッドクリスタルメタリックのユーザーになった志兄玲と申します🥰 主に洗車関係の投稿になると思います! 宜しくお願い致します🤭
こんにちは!
今日は10時過ぎに、お願いしていたデントリペアをして頂きました。
内装外してたので、代表の阿部さんは感謝してました🤭
内装剥がしたら、凹みがルーフのサポート逃げてて一安心🤣
あと2〜3センチ前側に凹みがあったら、場所によっては作業出来ない場合がありました😓
作業準備中に凹み具合、歪み具合の写真撮るの忘れました😅
作業中!
徐々に徐々に
凹みが
なくなってきました👍
微調整
どうでしょう!
代表の阿部さんの話しでは、凹みが尖ってるので(鈍角過ぎる凹みで塗装が陥没してる可能性がある為、ギリギリ攻めると塗装も剥げる)、完璧には直らないと見積もり時に仰ってました。
でもぱっと見、本当に分からない程度になりました😀
ちなみに料金は、内装剥がしは自分でしてたので、デントリペア代10000円でした👍
PayPay払いしました🤩
曇り空だっので、凹みも見やすかったです。
天候良すぎて、陽が当たってると、作業し辛いらしいですね😅
作業後、自宅駐車場にて!
この動画だと、若干残った凹み(塗装凹みの可能性有り!)が移動するのが分かります!
フロントセンターにある、サングラスホルダーの部分を30分程外した状態だったので、警告が消えませんでした😅
ディーラーに行ったら、作業で忙しくて、リセットできないらしいので、来週土曜日の点検の時にリセットしてもらいます🤭