GR86のGR86・テイン車高調・EDFC5・レビューに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86のGR86・テイン車高調・EDFC5・レビューに関するカスタム事例

GR86のGR86・テイン車高調・EDFC5・レビューに関するカスタム事例

2023年11月05日 20時58分

ダイスケのプロフィール画像
ダイスケトヨタ GR86 ZN8

福岡県北九州市在住。 GR86 RZ 2023年8月31日納車。 ◼️カスタム履歴 2023年9月5日 TEIN RX1+EDFC5 pioneer DMHSF700 endlessブレーキパッドSSMフロントのみ 2023年11月24日 HKS エキゾーストマニホールド 2024年1月11日 アドバン RG4 18inch 8.0j レーシングコッパーブロンズ 2024年2月1日 GRドアスタビライザー

GR86のGR86・テイン車高調・EDFC5・レビューに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
GR86のGR86・テイン車高調・EDFC5・レビューに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テインRX1+EDFC5装着後、2ヶ月経ったので装着予定の方へ参考になればと思いレビュー⭐️
純正対比、個人的所感になりますのであしからず💦

▪️乗り心地
減衰前後とも24で常用しています。
純正対比で明らかによい!!
お一人モードの減衰12で少し硬めの印象です。
ハイドロバンプストッパーのおかげなのか、どちらの減衰でも振動の収まりが良いです。
また、EDFC5のおかげで常に安定している印象です。

▪️コーナリング
ここはEDFC5のおかげで常に安定です。
イメージ的には自転車で曲がる時に体を倒してハンドル切らずに自然に曲がっていく感じです。
車のステアリングを曲がりたい方向に切ると減衰力が4輪とも調整され、スムーズに曲がっていきます。

▪️ダウン量
日常使いを考慮して前後ともに20mm

トヨタ GR86 ZN818,393件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

飛び石GW後半4連休の3日目は半年前にGR86が納車された広島の友人と北九州周辺でプチオフ15年以上ぶりに会うけどその間もSNSで繋がっているので久しぶり...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/05 22:23
GR86 ZN8

GR86 ZN8

2025年はメインカーとセカンドカーがともに入れ替わりました。メイン→GR86セカンド→ミラココア桜の木の下で

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/05 21:49
GR86

GR86

イニシャルDでお馴染みの定峰峠~正丸峠の旅。イニシャルDグッズがたくさん。正丸峠の奥村茶屋。スカイツリーと同じ標高らしいです。新宿まで見渡せます。名物はジ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/05 21:46
GR86 ZN8

GR86 ZN8

いつぞやのインフルで寝込んでる時に暇すぎて寝室から一眼で📷

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/05 21:27
GR86 ZN8

GR86 ZN8

グラマスボディ😁

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/05 20:28
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日はドアの内張りのデッドニングしてましたー!実はまだやってます🤣凹凸多くて意外と大変ですね💦ココ最近車を重くしたおかげでちょっと車高下がって少しスポーテ...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/05/05 19:57
GR86 ZN8

GR86 ZN8

エアクリーナーフィルターをK&Nへ変更。初期投資は高いですが、長期間使えるのが魅力だと思います。フィルター交換の際はホースバンドを緩めておいた方が作業しや...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/05 19:34
GR86 ZN8

GR86 ZN8

スマホホルダーを設置。専用設計なのでピッタリ付きますが、若干ホールド力が弱い感じがするので、足が硬いとスマホが落ちてしまうかも。シートポジションを下げてい...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/05 19:22
GR86 ZN8

GR86 ZN8

GW後半は、リア足回り仕様変更からスタート!メンテナンスついでにフロント同様にスラストベアリング導入!バネレートを緑の6キロ→赤の8キロに変更🧐リアストラ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/05 19:07

おすすめ記事